MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 障害者自立支援法

障害者自立支援法

2005 10/31
政治一般
2005年10月31日

 今日は、午前中に佐賀から東京に移動し、国会に直行。


 午後一番に開催された衆議院本会議に参加。そこでは、政府提案の障害者自立支援法案の採決が行われました。


 よく知られているように、障害者の方々が施設などにおけるいろいろなサービスを受けた場合に、それに応じて定率の負担を負わせるものであり、障害者の方々からも、「これではどうやって生活していけというのか」と、強い異論が提出されていたものです。


 民主党は、これに対して、定率負担を含まない対案を作成して提出、議論に臨みましたが、最終的には数の論理が勝ります。採決においては、民主党案は否決され、政府案が可決されました。


 確かに、障害者サービスの需要が伸びる中、何らかの手段をもって、今後も持続的に障害者の方々に満遍なくサービスがいきわたるような、財政的仕組みを構築していく必要がありますが、一律に障害者の方々に定率負担を求めることがベストな解決策ではないと思います。


 でもやっぱり最後は数の論理。悔しい。ふと自民党議員の席を見ると、83人の新人議員やそれ以外の議員がどっさり。「あの中で、どれだけの議員が、本当にこの政府案の内容を知った上で賛成しているんだろうか。。。。」との思いが頭をよぎります。


 数で大幅に負けているとはいえ、なんとか、議論を工夫すれば負けないような方法はないんでしょうか。。。。。。そんな魔法の杖みたいな対抗策はないのかな、本当に悔しい。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • てんてこ舞いです!
  • 佐賀か東京か??

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 吉松誠一郎 より:
    2005年11月1日 7:43 PM

     こんばんは。毎日読ませていただいています。
     障害者自立支援法については、春日北小学校での演説でも触れられていたので、気になっていました。数の論理とともに、内閣改造の日に法案を通したことに、どうしようもない怒りを感じます。小泉首相がよく使う手ですよね。新聞にも内閣改造の記事が3Pにわたって掲載されている一方、障害者自立支援法成立の記事は、43行だけですからね(佐賀新聞)。
     巨大勢力に対しても、正々堂々と向き合い、闘ってください。大串さんの主張は、必ずや国民のHeartに届くと思いますよ。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次