MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 住民の安全と納得を・・プルサーマル問題

住民の安全と納得を・・プルサーマル問題

2006 3/12
政治一般
2006年3月12日

d783b0aa.jpg

 今日は午前中、背振村で開催された脊振村閉村式に出席してご挨拶を申し上げました。背振村は3月20日に近隣の神埼町、千代田町と合併して、神埼市として生まれ変わります。110年を超える村の歴史に幕を下ろす式典でした。(写真)


 昼は、自衛隊に今年度入隊する若者たちとの集いに出席して、皆さんに激励のご挨拶をさせていただきました。


 午後は、佐賀市内で、障害者団体の方々によって開催された、障害者自立支援法を学ぼうという会合に出席。


 さらにその後、鹿島市で開催された、「鹿島市女性のつどい」に参加してご挨拶。鹿島市から戻ってくる途中で、鹿島市内にある酒蔵の蔵開きに立ち寄らせていただきました。


 夕刻は、佐賀市内に戻って、プルサーマル問題について反対運動をなさっている方々との会合の機会をいただきまして、プルサーマル計画についての考え方をお聞かせいただきました。


 プルサーマル問題については、2月に県知事が事前了解を出す考えを表明した後、急速に事態が進んでいる感があります。


 日本で初めてとなるプルサーマル計画が、佐賀県の玄海町でスタートすべきか否か、安全性は十分確保されているのか、住民の理解は十分か、非常に難しい判断が目の前に迫られています。プルサーマル計画に慎重な考えをお持ちの方々の動きも活発化しています。


 この問題は、将来のエネルギー政策、そして住民の安全や環境の問題といった観点から、極めて重要な問題です。我々民主党佐賀県連としてもしっかり対応していく必要がある問題だと思います。これまでむしろ民主党佐賀県連としての考え方が示されていなかったこと自体、適切ではなかったのではないかと思われます。


 民主党県連としての検討を進めていくにおいて、私自身としてもこの問題ずっと追い続けていましたが、今回改めて賛成派、反対派の方々の意見をよく聞かせていただきたいと考えた次第です。明日はちなみに九州電力の方々から、推進の立場の考えを聞かせていただくつもりです。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 電話一本で参上
  • 政策論議を深めよう

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 新党応援隊 より:
    2006年3月15日 9:59 PM

    本日開かれたプルサーマル問題の勉強会に出席いたしました。その中でプルサーマルの必要性、問題を忠実に説明いただきましたが今早急にこの計画が必要なのか今一度考え直すべきではないかと今日の講義を聴いて痛感いたしました。
     そこで大串議員の心の内を一個人の意見を私は聞きたいと思いますがどうでしょう?お答えいただけたら幸いです。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次