MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 国会閉会後の活動準備

国会閉会後の活動準備

2006 6/04
政治一般
2006年6月4日

336118d8.jpg

 今日は、午前中、私の家が門徒となっているお寺の方と一緒に、鹿島・杵藤地区のお寺にご挨拶に回りました。


 午後は、事務所にて、今後の後援会活動の方向性についての議論と、2週間前に開催していただいた「女性の集い」の反省会。


 夕刻は小城市内で挨拶回りを行ったあと、小城市の街づくりの方々の会合に参加。先週末、小城市で「流鏑馬」を行うための場所でのイベントが行われました。今日の会はそのイベントの反省会との位置づけ。先週私は体調を崩して「流鏑馬」そのものは、見にいけなかったのですが、今日の反省会には何とか参加させていただきました。(写真は先週末私の事務所の方が撮影された流鏑馬の風景です。この流鏑馬、大変な腕前ですよ)


 さて、明日からまた通常の国会日程に戻りますが、以前にも書いたように、6月18日までの国会日程、延長はなさそうな雰囲気が漂っています。


 国会が終われば、また佐賀において、国会での活動を報告して回る時間をより多く取れるようになります。今日の事務所での会議では、そのあたりも含めて、今後の佐賀での活動を強化していくことを話し合いました。


 いろいろ挙げていっていると、いろいろやらなければならないこと、やりたいことがたくさんあります。話し合いをしているとそのようなアイデアがたくさん出てきますが、ふと横を見てみると、事務所のスタッフの皆さんが困惑した表情。


 すみません、皆さんには引き続きお世話をかけますが、どんどん支援の輪を広げていけるようにいろいろやっていきたいんです!体調には気をつけてペースを落としてやりますから、勘弁してお付き合いください!

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 調子にのってはいけません
  • 小沢代表の来佐

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次