MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 薬害C型肝炎訴訟

薬害C型肝炎訴訟

2006 8/30
政治一般
2006年8月30日

96abbe90.jpg

 今日は、朝から昨日に引き続き、大阪9区の大谷信盛さんの応援。


 朝の街頭演説(写真)を一緒に行ったあと、昨日同様、ポスター貼りのお手伝いでした。まだ、補欠選挙が10月に行われることを、街の皆さんあまりご存知ではないようでしたが、大谷氏を支援する声は大きかったと思います。


 午後は、東京に移動して、事務所で来客の応対や、支援者の方々との打ち合わせ。夜も支援者の方とご一緒させていただきました。


 さて、今日福岡の地裁において、「薬害C型肝炎訴訟」の九州原告団に対する判決が言い渡されました。


 結果は、「フィブリノゲン」という薬の使用者に対しては、これまでよりも踏み込んで、国や製薬会社の責任を認めたものでしたが、「クリスマシン」という薬の使用者に対しては、国や製薬会社の責任を認めませんでした。


 そういう意味で、一歩前進、一歩後退といった内容の判決でしたが、原告団の方々は、これからも引き続き、国などの責任を訴えて頑張られる決意です。


 この問題については、裁判を通じて国や製薬会社の責任を明らかにしていくとともに、我々政治にたずさわる者としては、なぜ、このような薬害が起こったのか、政府・行政の取り組み、体制に何らかの不備があったのではないか、という点を厳しく追求していかなければならないし、また同時に、薬害患者の方々への救済措置をしっかり確保していかなければなりません。


 これからも、この闘いはまだまだ続きます。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • がんばろう、大谷さん!
  • 東京での国政報告

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次