MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 投票日は延期できるか??

投票日は延期できるか??

2007 6/17
政治一般
2007年6月17日

35600325.jpg

 今日は、朝、小城市内で挨拶まわりを行ったあと、地元の集落で行われていた体育大会に顔を出して、皆さんにご挨拶。


 その後、民主党県連にて、参院選に向けた活動などについて話し合い。


 お昼時は、白石町でお悔やみに行ったあと、久保田町での勉強会に呼ばれて、最近の経済財政事情について講演させていただきました。


 夕刻に事務所において打ち合わせを行った後、夜は佐賀市北部の山間部の支援者のお宅で飲み会を開催していただいて、皆さんといろいろなお話しをさせていただきました。(写真)


 さて、今週末、どこをまわっていても、皆さんから受ける質問は「国会延長はあるね?参院選の日程は延びるね?」ということ。こればっかりは私にもわかりません。


 しかしよくよく事情を聞いてみると、例えば佐賀では7月28日から全国高校総体が開催予定なので、もし参院選が7月29日に延長になるとした場合、あちこちの体育館は高校総体用の会場、練習場として予約されているので、選挙投票所としてはほぼ使えないのが事実だそうです。したがって、佐賀の場合には、29日まで投票日が延期されるということは事実上考えにくい。


 なるほど、そうこう考えてみると、12日間の延長=投票日は7月29日まで延長という選択肢は、実際問題としては難しいのかもしれません。


 このような情報ももとにしながら、今週半ば頃までにはこの延長問題、与野党の駆け引きの中で結論が出ていくと思われます。


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 恩師
  • 要注意、独立行政法人

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次