今日は、朝、事務所で来客の方々への応対などを行った後、お昼時から午後にかけては佐賀市内、小城市内で企業や支援者の方々へのご挨拶でした。
夜は、企業者の方々を中心とした会合においてご挨拶を行ったあと(写真)、小城市内で、農家の方々を中心としたミニ集会を開催させていただきました。
さて、「消えた年金5000万件」をはじめとする年金問題、今般また新しい問題が明らかになりました。
企業勤めの方々のため、厚生年金のもう一階上の制度である企業年金制度において、受給資格者の3分の1にあたる、124万人において年金が未払いになっているという問題です。
これまでの「消えた年金」の問題は、国民年金や厚生年金などでした。今回はさらに企業年金においても未払いがあることが発覚したわけです。さらに問題なのは、年金を担当する企業年金連合会と、厚生労働省側において、どちらに責任があったのか、お互いが言い争う状況となっていることです。
年金問題の深い闇の果ては、まだまだ見えません。
コメント