党大会が横浜で開催されました。
今年は衆議院選の行われる政治決戦の年と位置づけて、今年こそ日本の政治が、政権交代のあるものに脱皮していけるようにとの願いをこめての大会でした。
今日の党大会で、党の今年の運営方針も固まり、いよいよあさってからの通常国会での論戦に臨むわけです。通常国会はどのような展開となるのでしょうか。
ガソリン税などの道路特定財源などの租税特別措置法案の国会での取り扱いをめぐって、与党の中でも戦略を決めかねているようです。与党の出方を受ける私たちとしての戦略もこれから定めていかなければなりません。
通常国会前半の予算委員会での審議は、いろいろな論点が飛び出してくるのがこれまでの経験則です。
租税特別措置法案などの攻防を中心にすえながら、さらに予算全体の議論を、どのような構図で闘っていくか。早急に戦略を固める作業が目の前です。
コメント