MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 国会活動
  3. 第204回国会開会

第204回国会開会

2021 1/18
国会活動
2021年1月18日
今日、第204回国会(常会)が開会されました。6月16日までの150日間です。
通常、国会に毎日登院する時に、「登院ボタン」を押して登院したことを確認します。
しかし国会開会のその日は異なります。この日は、一日のうちのどこかで正面玄関の守衛さんに名刺を渡した上で、登院ボタンを押すという決まりになっています。
さて、今日は菅総理による施政方針演説等が行われました。菅総理が、自分の言葉でしっかり新型コロナ対策を語るのか、そこに注目が集まりました。
しかし、結果は残念なものでした。
原稿は、各省庁の縦割り行政の中で寄せ集められた「短冊」が並んだようなもので、それを菅総理は淡々と読み上げた、という感じでした。
さて、明後日以降の代表質問への答弁、さらにはそれに続く予算委員会審議ではどうなのか。菅総理は、国民の心に届くように語るのか。
このコロナ禍から脱していくには、我が国としてどうすれば良いのか、有意義な論戦を交わしていきたいと思います。

7444CDE8-7CBB-4220-A77C-D0ACEFFFB553
 

国会活動
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 手作り感あり、Zoom国政報告会
  • 党会合もオンライン中心で

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 通常国会、最終週へ
    2024年6月16日
  • 予算案、衆院通過・・裏金問題の「幕引き」はさせない
    2024年3月2日
  • 「私は知らなかった」、オンパレードの政治倫理審査会
    2024年3月1日
  • 裏金問題の、責任を明らかにする国会へ
    2024年1月27日
  • 政治への信頼を取り戻す…通常国会の大きな課題
    2024年1月26日
  • 通常国会スタートに向けた一週間
    2024年1月22日
  • 秋の臨時国会、スタート
    2023年10月20日
  • 国会閉会中も、やるべきはある
    2023年6月20日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次