MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 選挙
  3. 統一地方選挙後半戦、国政補欠選挙、結果出る

統一地方選挙後半戦、国政補欠選挙、結果出る

2023 4/24
選挙
2023年4月24日
統一地方選挙後半戦、そして国政補欠選挙の結果が出ました。
国政補欠選挙においては、私たちが公認候補を擁立した、衆院千葉5区、衆院山口4区、参院大分においては、候補を勝利させることができませんでした。大変厳しい結果となりました。
ただ、その内容を見ると、衆院千葉5区においては、野党系候補が乱立したにもかかわらず自民党候補とかなりの接戦を演じることができました。
また参院大分においては、その得票差341票。まさに僅差。私たちが強みを持つ無党派層の多い大分市における投票率が33%台と極端に低かったことが強く影響していると思われます。
衆院山口4区も含めて、総じて無党派層における得票は自民党候補を大きく上まわっていました。岸田政権に対して厳しい声が根強く存在し、それを一定程度受け止めてきていた戦いだったと思います。
ただし、三つの選挙区で全て負け、厳しい選挙結果であったことは事実です。今後、選挙結果をさらに詳しく分析し、今後の国政につなげていきたいと思います。
また後半戦の統一地方選挙を終えたわけですが、前半戦、後半戦を通じて、現有勢力を維持するという当初の目標は達せられ、若干増やすこともできたという結果となっています。明日正式に取りまとめて発表したいと思います。
E53D2369-4AD6-4184-8A76-5DD0972DC30B

選挙
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 統一地方選挙後半戦、国政補欠選挙の最終日!
  • 統一地方選、前半戦、後半戦を通じた結果

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 張れ!大塚さとこさん、亀井亜紀子さん
    2024年10月14日
  • 群馬3区、長谷川かいちさんの雪辱を期して
    2024年10月13日
  • 衆院選は12日間、周到な準備を進める
    2024年10月11日
  • 衆院解散後も東京で選挙準備
    2024年10月10日
  • 衆院解散、いよいよ総選挙へ
    2024年10月9日
  • 明日、衆院解散へ、しかし「判断材料」は示されていない
    2024年10月8日
  • 衆議院議員選挙総合選挙対策本部の立ち上げ
    2024年10月7日
  • 相当程度の非公認が出る、は本当か
    2024年10月6日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次