MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. hiroshi_fromsagaの執筆記事

hiroshi_fromsaga– Author –

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga
  • 諫早湾干拓

    諫早湾干拓開門訴訟…まやかしの「百億円の基金」

    今日、坂本農水大臣が、佐賀を訪問して、有明海の水産振興施設を視察します。佐賀を含む漁協が「大臣談話」に賛同してくれたことに謝意を示したいと、大臣は記者会見で述べました。報道では、漁協が「苦渋の決断で」、農水省が諫早湾干拓開門訴訟に関連し...
    2024年5月12日
  • 諫早湾干拓

    農水大臣は、諫干開門を求める漁業者の声を聞くべき

    12日日曜日に、坂本農水大臣が佐賀の水産関連施設の視察に来ます。これまでの農水大臣は、佐賀に来る際には、諫早湾干拓開門訴訟の原告団弁護団にも面会するのが通例でした。ところが今回はその面会はなし。私はそれはおかしいと思って、昨日坂本大臣と直...
    2024年5月10日
  • 農業

    日本農業新聞全国大会

    日本農業新聞全国大会が開催され、来賓として出席してきました。全国の農家の皆さんが読んでおられる新聞。私たちも全国の農業の動向を知る上でいつもとても参考にしています。これからも質の高い、農業の現場についての報道を期待しています。
    2024年5月9日
  • 経済政策

    知恵で稼ぐ、知財大国の日本へ

    党の弁理士制度・知的財産制度改革推進議員連盟の総会を開催しました。私は、かつて内閣府大臣政務官として、知財戦略を担当した時から、弁理士制度、知財制度に深く関わり、この議連でも会長として活動しています。今、円安が大きな問題となっています。...
    2024年5月8日
  • 選挙

    ひとつひとつの選挙を勝ち抜く

    両院議員懇談会を開催し、今回の衆院補選で勝ち上がってこられた皆さんからの挨拶を受けました。私も挨拶に立ち、同僚議員の皆さんの応援に謝辞を述べました。同時に私が述べたのは、まだまだこれからだ、ということ。目の前には、静岡県知事選があります...
    2024年5月7日
  • 選挙

    後半国会、日本の政治の大きな転換点としていきたい

    連休が明けて、いよいよ明日から後半国会。多くの重要課題の中で、最重要はいわゆる政治改革の法案の行方。私たちはすでに、企業団体献金の禁止、政治資金パーティーの禁止などを含む、「カネのかからない政治」を実現するための具体的な提案を行っていま...
    2024年5月6日
  • 選挙

    衆院解散を「全く考えていない」と「現在は考えていない」

    岸田総理は外遊を終えるに当たっての記者会見で、衆院解散について問われ、「現在は考えていない」と。確か3補選が終わった直後の記者会見では「全く考えていない」と答えていたと思います。この発言は、解散の雰囲気を打ち消すために強く否定したものと受...
    2024年5月5日
  • 経済政策

    円安の流れ…「稼ぐ力」を失った日本

    円安懸念が続いています。どうなるんでしょうかとよく尋ねられます。超短期的な要素として、為替介入は効くのか。一定の効果はあるかもしれません。しかし、今行っている「ドル売り円買い」介入のためには、流動性の高いドル資産を多く持っておかなければ...
    2024年5月4日
  • 憲法

    憲法記念日に平和を願う

     今日は憲法記念日。伊万里市大川町の戦没者慰霊祭に参加しました。毎年、5月3日に開催されています。追悼の言葉の中で、世界の平和を強く願う思いを述べさせて頂きました。先の大戦後、私たちが平和のうちに暮らせていることに、今の平和憲法の果た...
    2024年5月3日
  • 政治一般

    地方の厳しさに、私たちが取り組む

    先般行われた3つの衆院補欠選挙においては、自民党の裏金問題が大きな争点でした。一方、私は特に長崎3区、島根1区の選挙区をまわっていて、一次産業をはじめ、地方の厳しい現状に対して自民党が十分対応してこなかったことの不満の声を多く聞きました。...
    2024年5月2日
1...1213141516...694
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.