MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. hiroshi_fromsagaの執筆記事

hiroshi_fromsaga– Author –

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga
  • 選挙

    福島県議選、全員当選を目指して

    今日は福島県へ。県議会選挙が行われています。我が党福島県連の幹事長を務める、高橋秀樹候補の応援に入りました。衆院選挙区10増10減への対応など、難しい課題のある中、県連の屋台骨として支えてもらっています。何としても県議として活躍してもらわな...
    2023年11月8日
  • 選挙

    京都市長選への対応

    今日、党の常任幹事会の日。今日は、次期衆院選に向けた候補予定者の決定はありませんでした。他方で、直近で取り扱っていかなければならない案件は、京都市長選への対応。もともと私たちの仲間だった松井孝治さんが出馬を決意しており、立憲民主党京都府...
    2023年11月7日
  • 経済政策

    賃上げを「働きかける」だけでなく、実効性のある具体策を

    岸田総理は今日の経済財政諮問会議において、自分が先頭に立って賃上げを「働きかける」と述べたそうです。働きかける…それはそれで良いとは思いますが、政府としてもっと実効的に取り組むべきではないか。岸田総理は賃上げに向けて政府として行っているこ...
    2023年11月6日
  • 諫早湾干拓

    菅直人元総理が教えてくれたこと・・諫早湾干拓問題を巡って

    菅直人元総理が今日、次期衆院選への不出馬を正式に発表されました。この選挙区においては、松下玲子武蔵野市長に後を託したいということです。いつも「菅さん」と呼ばせて頂いていました。気さくなお人柄でした。一期生の時から、予算委員会などで鍛えて...
    2023年11月5日
  • 交通

    タクシーの乗務員不足とライドシェア

    タクシーの乗務員不足問題を解決するために、ライドシェアを解禁すべきか否か、という政策論点が今、あります。しかしまだ私にはピンとこないところがあります。今、問題となっているのは「タクシーの乗務員不足」です。それを解決するために、ライドシェ...
    2023年11月4日
  • 政治一般

    クマによる被害など、国としても所管を定めてしっかり対応すべし

    全国各地でクマによる、異例な被害が報告されています。大変懸念されることです。鳥獣害被害で言えば、例えば私の地元でも、かなり前からイノシシの被害、サルによる被害などが多くありました。それらに対して、議員立法で鳥獣害対策特措法を作るなどして...
    2023年11月3日
  • 交通

    Japan Mobility Show 2023

    Japan Mobility Show2023に、自動車総連の皆さんからご案内を頂き行ってきました。「乗りたい未来を、探しにいこう!」ということで、自動車のみならず、乗り物の未来をみんなで考えようというコンセプトです。話題の「空を飛ぶ車」などの展示も見させて頂...
    2023年11月2日
  • 財政

    予算委員会・・各役所の予算配分に責任を持つ

    今日は、地元から様々な政策案件についての国への陳情要請をお受けしました。写真上から、農業農村整備・土地改良事業について、下水道事業について、そして私立学校への支援について。いずれもそれぞれの分野で、関係する方々の多い重要な案件です。今、...
    2023年11月1日
  • 諫早湾干拓

    諫早湾干拓開門問題・・農水省は話し合いを拒む理由はない

    よみがえれ!有明訴訟弁護団原告団の皆さんと、院内集会を開催しました。諫早湾干拓の開門調査を通じて有明海の真の再生を目指して、農水大臣に対して、関係するみんなが一同に会するような場を通じての話し合いを求めてきています。というのも、この話し...
    2023年10月31日
  • 経済政策

    給付は国難に限る?岸田総理、迷走の度合いを深める

    今日、岸田総理は、自民党の役員会で、給付というのは災害級の国難というような事態に限るべきとの、新しい考え方を述べたと。所得税減税という手法を正当化したいがための発言だったと思いますが、だから所得税減税がいいのだと、素直に理解できる人はい...
    2023年10月30日
1...3132333435...694
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.