MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. NPO
  3. 休眠預金活用の好事例に期待

休眠預金活用の好事例に期待

2022 10/29
NPO
2022年10月29日
休眠預金活用制度を利用して、さまざまなNPOの皆さんに活動をしてもらっていますが、今日は、佐賀県で休眠預金を活用し、地域共生センターを整備された、一般社団法人「おもやい」の皆さんによる、プレオープン式に参加してきました。
「おもやい」の皆さんには、令和元年の武雄市などでの大水害の時をはじめとして、ボランティアの皆さんとのコーディネーションなどをはじめ、被災者の皆さんへの支援に長らく、熱心に取り組んで頂いています。
その活動をさらに充実させていくという意味で、今回、地域の皆さんが平素いつでも気軽に立ち寄れる場、そして災害などが発生した場合には安全に身を寄せられる場として、地域共生センター「そよぎ」を開設されることとなりました。
この開設にあたっては、休眠預金が活用されているわけですが、今日は、休眠預金の管理運用を中心的に担当する、指定活用団体「日本民間公益活動連携機構(JANPIA)」からも担当の方に視察にきてもらいました。
休眠預金活用の好事例として、この場所が活躍してくれることを切に期待しています。
A797D08E-E787-429D-8DFA-8AA4CB5F5666
15AACEA4-5A5D-4897-9F69-EFE17F4C5B26
18345D55-2369-4263-999A-D7854B32B992

NPO
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 統一地方選に向けて、党全国幹事長・選挙責任者会議
  • 大串ひろしのよかとこ佐賀!

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 休眠預金活用の2024年度、ひとつでも多くの社会課題解決のために
    2024年3月12日
  • 休眠預金を活用した「出資」を通じての支援、来年1月からスタート
    2023年12月11日
  • 休眠預金の改正法の施行に向けて
    2023年8月29日
  • 休眠預金法改正案を何としても成立させたい!
    2023年6月16日
  • 休眠預金法改正案、衆議院財務金融委員会で可決
    2023年6月7日
  • 休眠預金法改正案を通すまで、もうひと踏ん張り
    2023年6月4日
  • 休眠預金法改正案、党内手続きを終えました
    2023年3月30日
  • 休眠預金法改正案提出まで一歩一歩
    2023年3月14日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次