MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 選挙

選挙– category –

  • 選挙

    新潟知事選ーー池田千賀子さんを推薦決定

    今日、無所属の会においては、来たる新潟知事選の野党系候補予定者、池田千賀子さんから届いていた推薦願に対して、推薦を決定しました。相手側の候補者は、バリバリに与党が推す候補でありながら何やらそれを必死に隠したい様子。一体何なんだと思います...
    2018年5月18日
  • 選挙

    与党系には負けないぞ!新潟知事選

    新潟知事選、今日、与党系の候補予定者が出馬表明。私たち野党側は、池田千賀子県議がすでに出馬表明をしていて、彼女をみんなでしっかり支えていきたいと思います。新潟県政上の課題はもちろんのことですが、与党系vs野党系ということで、安倍政権が現在...
    2018年5月15日
  • 選挙

    みんなで頑張るぞ!

    地元の武雄市議会選挙、有田町議会選挙の結果が出ました。民進党公認で武雄市議会に2期目の挑戦の池田ひろきさんは見事当選。加えて、武雄、有田をあわせて民進党のサポーターからの議員数は一人増という結果。少しずつですが、仲間を増やしていくことが大...
    2018年4月8日
  • 選挙

    池田ひろきさん、最後の訴え!!

    地元武雄市の市議会選挙最終日。民進党公認で2期目の挑戦の池田ひろきさんと今日も走り回りました。つい先日までの陽気から一転、今日は佐賀でも山間部ではみぞれが降ったと言われるほどの寒さでしたが、ものともせず、熱く訴えます。市議として、しがらみ...
    2018年4月7日
  • 選挙

    頑張れ池田ひろきさん!

    地元の武雄市議会議員選挙が今日スタート。民進党公認で2期目の挑戦、池田ひろきさんの出発を激励してきました。地方議会の中でも、自民党色の強い武雄市議会の中で、私たちの仲間の議員として1期4年、頑張ってこられました。問題意識をしっかり持った立場...
    2018年4月1日
  • 選挙

    地元の小城市議会議員選挙

    今日、私が住む小城市の市議会議員選挙の投開票日。これまで、民進党公認の議員として香月チエミさんに頑張ってきてもらっていましたが、今回は香月さんに加え新人として、これまで私の秘書として活躍してもらっていた谷田信二さんも公認候補として挑戦し...
    2018年2月11日
  • 選挙

    2週間

    衆院解散は木曜日。公示日までは2週間を切りました。今政局は大きく動いています。選挙が直前に迫るという圧力の中で、政治上の色々な化学反応が起こることは、ありうることです。あと2週間。2週間後の政治風景はまだ見えません。
    2017年9月26日
  • 選挙

    大義なき解散総選挙、真正面から受けて立つ

    安倍総理が28日の衆議院解散を明言。その理由も説明しましたが、消費税の使途変更にしても、北朝鮮情勢についても、今解散総選挙で国民に問わなければならないような内容では全くなく、国会でしっかり議論していけば答えの出ること。すなわち大義はない。...
    2017年9月25日
  • 選挙

    大義なき解散総選挙か

    この数日急速に、安倍総理が年内解散を、再来週の国会開会冒頭解散も含めて考えている、と報道が続いています。衆議院は常在戦場。そうなったら真正面から受けて戦います。しかし、その際に安倍総理が「このことの是非を国民に問いたいから解散総選挙だ」...
    2017年9月17日
  • 選挙

    郡和子さんを応援する

    都議選が終わった直後ですが、次なる選挙が大変気になります。それは、今月9日告示、23日投開票の仙台市長選。私の衆議院当選同期の郡和子さんが、衆議院を辞して立候補予定です。多くの市民の皆さんに支えて頂きながら支援の輪が広がっていけばいいなと思...
    2017年7月5日
1...3637383940...51
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.