MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 医療

    検査数不足の不透明さが全く説明されない

    東京都の新型コロナウイルスの感染拡大がどこまでいくか。その点で検査数が注目されていますが、現在の東京の1日あたりの検査可能件数は220件。東京都によると来年度予算において340件まで拡大する予定とのこと。これに民間検査がどの程度加わるか。人口比...
    2020年3月30日
  • 医療

    コロナ対策の補正予算案の取りまとめが遅過ぎる

    今日も新型コロナウイルスの感染が大きく拡大しています。安倍総理は昨日記者会見を行い、補正予算案を組んで対応をとっていくことを明言しましたが、私には気になることがあります。それはそのスピード感。安倍総理は、3月16日の参議院予算委員会で蓮舫さ...
    2020年3月29日
  • 医療

    外出自粛の全国的な広がり

    佐賀県のお隣の福岡県でも、今日、現在のところ新たに6人の新型コロナウイルス感染者が明らかになるなど、この数日で急増しています。これらを受けて、福岡県では明日29日の外出自粛を呼びかけました。福岡県だけでなく、多くの自治体で外出自粛などを打ち...
    2020年3月28日
  • 医療

    なぜ東京都は新柄コロナウイルス検査をしないのか

    新型コロナウイルスの感染拡大が、東京都において「オーバーシュート」の瀬戸際という危機的な状況です。この3日間においては1日の感染確認者が40名を超え、小池都知事もこれを受けて、この週末の外出自粛等を要請しました。しかし、小池都知事の取り組み...
    2020年3月27日
  • 医療

    東京の検査数はこれでいいのか

    新型コロナウイルスの東京都での感染拡大について、小池都知事が23日の記者会見の際に使った「都市封鎖」という言葉が、マスコミでも大きく取り上げられています。ただ懸念されるのは、その「都市封鎖」という言葉が何を意味するかはっきりしないままに、...
    2020年3月26日
  • 医療

    「東京」の深刻度

    小池都知事が新型コロナウイルスに関して、「感染爆発の重大局面」にあると訴えました。確かに、このところの東京の発症者数の急増はかなり懸念されます。全世界的に見ても、ニューヨークをはじめ、人口密度の高い大都市部での大流行が現実としてあります...
    2020年3月25日
  • 農業

    真に地域を大切にする農政を

    衆議院農林水産委員会で質疑に立ち、「食料・農業・農村基本計画」を取り上げました。4月から新しくなる新5カ年計画です。規模の大小にかかわらず、法人・集落・個人の区別にかかわらず家族農業も、また中山間地のような条件不利地にも力を注いでいくこと...
    2020年3月24日
  • 政治一般

    安倍総理に人の心はあるのか

    森友学園問題について、自殺された赤木さんの手記が発表された今でも、安倍総理は事実関係の再調査を拒んでいます。今日の参議院予算委員会での議論においても、拒みました。そしてその際の理由は、赤木さんの手記には「自分や妻が関与していたということ...
    2020年3月23日
  • 政治一般

    再調査しないと発言する立場にない

    この三連休、新型コロナウイルスの影響がどのように出てきているかということを中心に、地元をまわりました。そこで聞こえてきた声は、しっかり国会の中で活かしていきたいと思います。一方で、ウイルス対策の他に、地元の声の中で、森友学園問題について...
    2020年3月22日
  • 政治一般

    新型コロナウイルスの影響対策・・答えは現場にあり

    週末、地元においては、新型コロナウイルス感染拡大のために、多くの皆さんの働き方をはじめ、様々な経済活動や農業面などでも厳しい影響が出ている現場のお話しを伺ってまわっています。昨日来、畜産・酪農、花卉、野菜・果樹等の農業面での影響を、各地...
    2020年3月21日
1...164165166167168...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.