MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 立憲民主党

    党務総括の代表代行、兼選挙対策委員長として、しっかり頑張ります

    昨日就任した野田新代表のもとで、今日、新しい執行部がスタートしました。私は、党務総括の代表代行として、選挙対策委員長も兼務しつつ、党務全体を所管していくことになりました。重責ですが、しっかり頑張っていきたいと思います。
    2024年9月24日
  • 立憲民主党

    野田新代表のもとで、本気の政権交代を

    立憲民主党の代表選、野田佳彦さんが当選しました。4人の候補者の皆さんの間で、はつらつとした立憲民主党らしい論戦が交わされたことは、大変良かったと思います。本気で政権交代をするんだ、と野田氏は訴えました。全く同感です。野田新代表のもと、眼前...
    2024年9月23日
  • 後援会活動

    各地で国政座談会を開催

    各地域ごとに国政座談会を開催させてもらっています。衆院選も近いか、と言われている中なので、皆さんがテンションを上げて来て下さっているを感じます。自民党総裁選が注目されていますが、私がいつも言っている、表紙を変えても自民党は変わらないとい...
    2024年9月22日
  • 連合

    連合の政治学習会で「賃上げ」を語る

    連合佐賀南部地域協議会•同青年委員会合同の政治学習会で、次期衆院選に向けた政治課題について、講演をさせて頂きました。ポイントは賃金、賃上げ。バブル崩壊後のこの30年で、日本においては賃金は横ばい。他の先進諸国では着実に賃上げがなされて...
    2024年9月20日
  • 政治一般

    なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を

    中国深圳において、登校中に刺された児童が亡くなりました。私も海外に勤務して子どもたちを幼稚園に通わせたことがあります。ご家族の方々の気持ちを思うと、言葉もありません。犯人がこのような卑劣な行為に及んだ経緯、動機は一体何だったのか、...
    2024年9月19日
  • 交通

    知床遊覧船のような事故を二度と起こさないために

    2年半前、知床沖で沈没した遊覧船、KAZU I。多くの命が奪われ、いまだに行方不明の方々がいらっしゃいます。私の地元の方々も巻き込まれました。その運航会社の社長が、今日逮捕されました。2年半の時間が経っています。今日の逮捕を、遺族の方々はどう見...
    2024年9月18日
  • 政治一般

    安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき

    2013年の参院選の前に、当時の安倍総理が旧統一教会幹部と、自民党本部で面会していたとされる写真が報道されました。参院選への協力を求めるためのものであった可能性があると。その写真には、安倍氏の実弟の岸信夫氏、萩生田光一氏も写っていました。こ...
    2024年9月17日
  • 社会保障

    少子高齢化社会を支えられる社会保障制度の確立に向けて

    今日は敬老の日。週末から各地区の敬老会でご挨拶をさせて頂きました。長寿社会が進展する日本。それ自体はとても良いことです。ただし、そのような社会の変化に伴う、社会保障制度の対応ができているかというと、そうなってはいないのが現状です。これは...
    2024年9月16日
  • 選挙

    衆院解散するのであれば、その前にしっかり国会で論戦に臨むべし

    自民党の総裁選では、衆院解散のタイミングが争点となっているようです。小泉進次郎氏が、できるだけ早いタイミングで信を問うとしているのに対して、石破氏などは、国民に問うべき論点を示した上で解散をするのがスジだとしています。この点、石破氏の考...
    2024年9月15日
  • 政治一般

    兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い

    他県のことではありますが、斎藤兵庫県知事の問題は本当に心配されます。どう見ても、県政が停滞しているのではないか。3年前の県知事選において推薦した、維新や自民党の責任は大きいと思います。百条委員会での議論を見定めるということもあったとは思い...
    2024年9月14日
12345...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.