MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 政治一般

    コロナ初罹患・・リモートで仕事が続きます

    昨夕あたりから喉に違和感があり、熱っぽくもなって、今朝も続いていたので病院で診察を受けたところ、コロナ陽性との診断でした。今までコロナに罹患したことはありませんでしたが、ついに来たか、という感じでした。幸い今のところ軽症のようです。病院...
    2023年7月20日
  • 政治一般

    全日本たばこ産業労働組合定期全国大会

    全日本たばこ産業労働組合の定期全国大会に、党を代表して来賓挨拶をしてきました。たばこ産業とは、私が平成元年に大蔵省に入省し、理財局に配属されて以来のかかわりです。理財局にはたばこ塩事業室というのがあって、たばこ産業を管轄していました。そ...
    2023年7月19日
  • 災害対応

    災害復旧のための工事の「事前着手」を早期に認めることが鍵

    党常任幹事会の日でした。今日は、衆議院選公認候補予定者を2名決定。これで現職、総支部長のいる選挙区としては151となりました。冒頭、泉代表からも発言しましたが、今回の全国的な豪雨災害に対して、我が党としても政府を後押ししてしっかり取り組んで...
    2023年7月18日
  • デジタル

    マイナンバー総点検は信頼されていない

    共同通信の世論調査によると、マイナンバーに関する総点検を政府がこの秋までに行ったとしても、マイナンバーに関する問題は解決しないと思う、との回答が75%に上ったとありました。これはかなり深刻な数字だと思います。この総点検は、マイナンバーに関す...
    2023年7月16日
  • 災害対応

    佐賀だからこそ、東北の豪雨が心配されます

    連合佐賀南部地協の単組交流集会にお招き頂いて、議会報告をしてきました。コロナ禍の中で久しくこのスタイルでの集会は見送られてきましたが、久しぶりの開催でした。開催場所は武雄市。豪雨災害の常襲地です。そのためでしょうか、多くの皆さんが、秋田...
    2023年7月15日
  • 災害対応

    豪雨災害の爪痕がいかに深いか

    地元に戻り、豪雨災害の被災地を再度まわりました。大きな土砂崩れにより人命が失われた浜玉町今坂地区においては、今日も土砂を取り除き、当面の生活ができるようするための段階。先はまだまだ長いと言わざるを得ません。浜玉、七山の地域をさらに山の方...
    2023年7月14日
  • 災害対応

    豪雨災害に関する国会閉会中審査開催へ

    立憲、自民の国会対策委員長が会談し、今回の豪雨災害を受けて、国会において災害対策特別委員会の閉会中審査を開催することを合意しました。時期は、現在も救助活動が懸命に行われている最中でもあり、これから調整されますが、7月末から8月初め頃になる...
    2023年7月13日
  • 災害対応

    九州北部豪雨被害にかかる、政府との協議

    党災害緊急事態局による、「令和5年梅雨前線による大雨にかかる被害状況等に関するヒアリング」を開催しました。今回の九州北部の大雨被災状況について、私たちの各県連からの被災状況報告を受け、また政府の対応状況等についてヒアリングし、当面の対応等...
    2023年7月12日
  • 政治一般

    予算、機構定員に関する要望活動

    今日は党執行役員会など、東京での公務。加えて、自治労の皆さんと、財務省主計局長への令和5年度予算編成に向けた要望提出、そして全農林の皆さんと、内閣人事局人事政策統括官への令和5年度農水省機構定員に関する要望提出に行ってきました。どちらもこ...
    2023年7月11日
  • 災害対応

    線状降水帯の恐ろしさ

    昨夜から今日の午前中にかけての大雨は、線状降水帯をもたらしながら県内各地に被害をもたらしました。私も各地をまわりましたが、山間部を走ると倒木で道がふさがれているところに遭遇するなど、厳しい状況が至る所で目の前に現れます。唐津市浜玉町では...
    2023年7月10日
1...4344454647...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.