MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 国際政治

    韓国との通貨スワップ協定

    在京韓国大使館に、今般政務担当公使として赴任してきたキム氏が、新任の挨拶に来られました。高校生の時には日比谷高校に通っていたという知日派。そして私にとって身近だったのは、キム公使が以前、米国ワシントンDCに勤務していた時に、バージニア州の...
    2023年6月29日
  • 政治一般

    役所の同期のみんなの活躍を期待しています

    中央省庁の幹部人事が最近発表されています。財務省、金融庁、国土交通省、農林水産省、経済産業省……私は平成元年に大蔵省に入省しました。入省同期は34年間の長きにわたって勤務してきているベテランになります。その仲間たちが、各省の各部局の局長級の...
    2023年6月28日
  • デジタル

    秋までのマイナ総点検・・また自治体に無理を強いるのか

    マイナンバーカードの問題について、今日、7月5日に衆議院での閉会中審査が行われることが決まりました。重要なことだと思います。政府は、今回のひも付けの誤りの問題について、秋までに総点検を行い、その後は誤りがないようにすると言っています。こ...
    2023年6月27日
  • 佐賀

    人間国宝、井上萬二先生の「白磁展」

    人間国宝、井上萬二先生の、セイコーハウス銀座(旧和光)6階における「白磁展」を訪問しました。井上先生にもお会いしてきましたが、94歳というご年齢を超越するかのごとく、作陶に打ち込まれ、47年連続で旧和光での個展を開催されているというのは、本当...
    2023年6月26日
  • デジタル

    河野大臣の、見苦しい責任転嫁

    河野デジタル担当大臣が、マイナンバーカードをめぐる問題に関して、「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」と述べたとの報道を見ました。今、問題が次から次へと明らかになるマイナンバーカード...
    2023年6月25日
  • 選挙

    衆院選に向けた意気込みを、原口代議士とともに

    立憲民主党佐賀県連の常任幹事会を開催しました。最大の話題は衆議院総選挙。会の中で、常任幹事の皆さんから、衆議院選挙に向けた意気込みを述べよ、との意見があり、原口さん、そして私と思いの丈を述べさせて頂きました。この秋にもと言われる総選挙に...
    2023年6月24日
  • 安全保障

    防衛予算増額は、米国から言われてのものだったのか

    防衛予算の増額は、本当に日本独自の判断だったのか。バイデン大統領は、日本の首脳に対して三度に渡って防衛費増額を説得したと述べました。かなり具体的に踏み込んだ発言でした。これに対して、松野官房長官は日本として独自に増額の判断をしたのだと答...
    2023年6月23日
  • 選挙

    この秋、ふたつの国政補欠選挙

    秘書を殴ってケガをさせたとして自民党の高野光二郎参議院議員が、今日辞職しました。その辞職が確定したことで、補欠選挙が行われることになります。10月22日という日程があがってきました。現職国会議員による暴行事件です。あってはならないこと。政治...
    2023年6月22日
  • 選挙

    この夏、全国で靴底をすり減らして

    今日、150日間の通常国会は閉幕となりました。まさに最終日に、私が長らく議員連盟で手がけてきた休眠預金法改正案が成立。法改正を受けて、休眠預金を活用してより多くのNPOの皆さんが、より良い公益活動につなげて頂けることを期待しています。全国会日...
    2023年6月21日
  • 国会活動

    国会閉会中も、やるべきはある

    明日で通常国会は閉幕。私が超党派議員連盟で進めてきた、休眠預金法改正案については、今日参議院財政金融委員会で可決、通過。明日参議院本会議を迎えます。ほっとしました。一方、国会閉会後の取り組みも考えていかなければなりません。そこは「閉会中...
    2023年6月20日
1...4546474849...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.