MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 選挙

    今井瑠々氏の離党表明に関する、立憲岐阜県連からの上申事項

    今日、今井瑠々氏の離党意思表明に関して、立憲民主党岐阜県連において臨時常任幹事会が開催されました。その中で、今回の件について、以下の点が確認され、党本部に対して伝えられました。ー今井瑠々氏について衆議院候補としての公認を取り消すことー岐...
    2023年1月12日
  • 選挙

    選挙対策委員会の地道な調整作業が鍵

    今日も国会内及びその周辺で、多くの議員、組織団体関係者などと面会を行い、来たる統一地方選、国政選挙に向けた候補者擁立などの調整を行いました。取材のために、議員会館で「はりこみ」をされていた、ある政治部記者の方が、「まだ議員が上京している...
    2023年1月11日
  • 立憲民主党

    フル回転で進んでいます

    新年になり、国会開会も近づき、統一地方選も近づく中で、党の活動もフル回転で進んでいます。今日は今年一回目の党執行役員会。当面の課題などを共有しました、夕刻、トンボがえりで、佐賀に一往復。連合佐賀の皆さん方などと、労福協の新年旗開きをお祝...
    2023年1月10日
  • 農業

    畜産農家の皆さんの声

    昨日から今日まで行われた、子牛の初競りを視察してきました。新春の恒例の活動です。畜産農家の方々のお話を聞くと、飼料価格などコスト面の物価高の厳しさが必ず指摘されます。飼料価格対策は万全に行っていかなければなりません。加えて、畜産物の価格...
    2023年1月9日
  • 政治一般

    二十歳を迎えた皆さんに期待

    今年の各市町の「成人式」は、今年からは「二十歳のつどい」とか「二十歳の祝典」といった名前の会として行われました。各地の式典に参加しました。どの式典でも、二十歳の皆さんからの決意の言葉や誓いの言葉といったものがありましたが、どれも家族や地...
    2023年1月8日
  • 選挙

    今井瑠々氏の離党の意思表明について

    今井瑠々氏から離党の意思が伝えられている件について、私から以下のような声明を発表しました。ーーーーーーーーーーーーーー2023年1月7日立憲民主党選挙対策委員長大串 博志 今般、立憲民主党岐阜県第5区総支部長の今井瑠々氏から、離党の意思が党県連...
    2023年1月7日
  • 政治一般

    どんな候補者を探しているんですか・・YouTube公開

    YouTube日経テレ東大学で先日収録をしたものが公開されました。https://www.youtube.com/watch?v=5_rDoyRZHTI統一地方選に向けて、「どんな候補者を探しているんですか」というシリーズ。立憲民主党の選挙対策責任者としてお話してきました。ぜひご覧下さい。
    2023年1月6日
  • 子ども子育て

    「異次元の少子化対策」・・子ども子育て予算を倍増するのかしないのか

    昨日の岸田総理の記者会見の中で、異次元の少子化対策という言葉が出てきていましたが、これがどう具体化、実現されるのか。これを「異次元」にふさわしく実行するには、それだけの予算が必要です。しかし日本はこれまで他の先進国に比べて極めて少ない子...
    2023年1月5日
  • 政治一般

    2023年を動かす114人

    アエラの最新号「2023年を動かす114人」という特集の中で、政治ジャーナリストの星浩さんが、私をそのひとりとしてとりあげてくれました。重い責任を感じます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c094c979755f23a46933f482dccc7fe32aa4db3f?page=2
    2023年1月4日
  • 経済政策

    岸田総理の年頭会見は、相変わらず具体性を欠いた

    仕事初めの日。各地で賀詞交換会が開催されました。各地で今年の経済見通しについて言及がなされていました。今年の世界経済については、米欧での急激な利上げの結果急速な景気収縮が起こる可能性もあります。中国の経済成長にも、コロナ政策の迷走で暗雲...
    2023年1月4日
1...6263646566...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.