活動報告
-
雪の日のメリークリスマス、そして歩く
今年最後の、私がパーソナリティーを務める地元のラジオ番組の収録。クリスマス・イブの日なので、卓上にはかわいらしいクリスマスツリーが飾られていました。この他この週末は地元で年末の挨拶まわり。雪のちらつく中でしたが、このような天気の時は皆さ... -
議論すべき課題、懸念満載の来年度予算案
政府は今日、総額114兆円を超える規模の来年度予算案を閣議決定しました。防衛費の増加を背景に一気に114億円超へと跳ね上がった予算の規模。我が国周辺をめぐる安全保障環境の変化を受けて、防衛能力を強化していくことを必要性は理解します。しかし、そ... -
衆院選を戦う総支部長の皆さんとの面談
岡田幹事長とともに、20日から今日まで3日間かけて、愛知県、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の、次期衆議院選候補予定者である総支部長の皆さんとの面談を行い、今日で終わりました。総支部長の皆さんの活動状況を確認しつつ、皆さんからの意見等も伺い... -
YouTubeチャンネル「日経テレ東大学」収録
YouTubeチャンネル「日経テレ東大学」の収録にいってきました。今日のテーマは、各党の選挙責任者に対して、どのような方々に選挙に出て欲しいか、そのためにどのような取り組みをしているか、というようなことを問うもの。私から、統一地方選に向けて、女... -
心を鬼にして取り組む
今日は岡田幹事長とともに愛知へ出張。次期衆院選に向けて活動する総支部長さんと面談し、その活動状況を確認するためです。総支部長さんたちにはとにかく次の総選挙で、勝ち上がってきてもらわなければなりません。そのためには地元活動に文字通り全精力... -
薗浦議員の「政治とカネ」と議員辞職報道
自民党の薗浦健太郎衆議院議員の「政治とカネ」の問題が連日大きく報道されています。政治資金パーティー収入を適正に政治資金収支報告書に載せていなかった、そそれを議員本人も知っていた、その総額は約4000万円にものぼる、というような報道ですが、も... -
しめ縄作りの季節感
全国を今年最強と言われる寒気が襲った今日、佐賀県でも朝から雪がうっすらと積もり、一日中雪が舞いました。早朝各地をまわっていると、あちらこちらで地域の神社のためのしめ縄作りをされていました。かじかむ手で稲わらをうち、たばね、大きなしめ縄に... -
酒井ゆきもりさんの公認決定
立憲民主党佐賀県連、今年最後の常任幹事会を開催しました。もっぱらの課題は、来春の統一地方選への対応。今日、私たちは、県会議員選唐津市・玄海町選挙区において、酒井ゆきもり氏を公認候補として戦うことを決定しました。酒井さんは、昨年末の同選挙... -
生保労連の皆さんとの勉強会
全国生命保険労働組合連合会の佐賀地区の皆さんとの「政策を語る会」を開催して頂き、意見交換をさせて頂きました。連合会からは勝田中央執行委員長をはじめとした幹部の皆さんも参加されました。コロナ禍でなかなか開催できずにいたのですが、その機会を... -
休眠預金活用議員連盟、実務者協議を終えました
休眠預金活用議員連盟の実務者会合を開きました。今年の夏から実務者会合を開催し、かなりの回数の議論を行いながら、休眠預金活用制度についての、法律成立後5年後の見直しに向けて作業を進めてきました。その議論は今日をもって終結。見直しの内容につい...