MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 年末年始はどう過ごしますか?

年末年始はどう過ごしますか?

2005 12/28
政治一般
2005年12月28日

 今日は、午前中の便で、東京から佐賀に戻りました。


 午後は民主党佐賀県連での会議に少々参加したあと、小城市内の老人保健施設を中心とした挨拶回り。


 夕刻は事務所で年末年始の活動について打ち合わせ。


 夜は、現在年末の火災警戒活動を行っていらしゃる、地元の消防団の方々のところにお邪魔して、激励のご挨拶をさせていただきました。


 年末年始には、いろいろな地域の行事が行われます。代議士としてそのような中でどのように活動していくかということについては、何せ経験がありませんので、”常識的なライン”というのがよくわかりません。いろいろな方々にアドバイスをいただきながら活動しているわけですが、これで大丈夫だろうか・・・・と思うことも多々あります。


 そんなわけで、手探りで進むしかないので、皆さん、アドバイスなどありましたらいつでも教えてください。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 我が身を振り返って
  • 激動の一年でした

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • みんなのプロフィール より:
    2005年12月29日 9:28 PM

    ブログ開設おめでとうございます!!
    アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
    http://blog.livedoor.jp/emsdpr/
    より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
    参加するにはこちらからが便利です
    http://blog.livedoor.jp/emsdpr/?mode=edit&title=%8FO%8Bc%89%40%8Bc%88%F5%81%40%91%E5%8B%F8%94%8E%8Eu%82%CC%8D%91%90%AD%93%FA%8BL&address=http%3A%2F%2Fblog%2Elivedoor%2Ejp%2Fhiroshi_fromsaga%2F
    お問い合わせはコチラから
    http://blog.livedoor.jp/emsdpr/?mail

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次