MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 行革国会にいざ挑む

行革国会にいざ挑む

2006 3/09
政治一般
2006年3月9日

8ff0ab52.JPG

 今日は午前中、党において新たに立ち上げられた「行革プロジェクトチーム」のメンバーに任命されたので、これの初回会合に参加。(写真)


 小泉自民党は、今国会を「行革国会」と名づけています。小泉総理は、彼の行革の総仕上げとして、まもなく、「行政改革推進法案」を今国会に提出する見込みです。


 この法案は、政府系金融機関の見直し、特別会計の見直し、公務員人件費改革などの、最近あがってきていた行革の内容をひとつの法案にまとめたものです。


 これに対して、我が党としてもしっかりとした考え方を打ち出していくべく、行革PTを立ち上げ、議論をしていこうというものです。もうすぐ政府側から行革推進法案が提出されてくれば、国会での審議も遠からず始まります。予算委員会が終わったあとの、ひとつの注目法案審議となるでしょう。小泉改革の全体について、本当に国民のための改革となっているのか、その総括をすべく、しっかり議論していかなければなりません。


 午後は衆議院本会議が行われた後、マスコミの方の取材、農水省の方からの法案のレクチャーを受けたあと、夕刻、私のかねての上司、榊原英資・慶応大学教授のところを訪れて、政治経済をめぐる最近の情勢についてご意見を聞かせていただきました。


 夜は、岡田前代表との夕食会に出席したあと、最終便で羽田から佐賀に戻りました。


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 大ベテランの思わぬ余波?
  • 時間のある限り地元活動を!

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 新党応援隊 より:
    2006年3月10日 12:48 PM

    自民公明の思想法案、足元見ない攻撃に負けるな民主!
    ダブルN議員の失態も辞職まで追い込んであとは不祥事を起こさず逆の手で自民公明のあくを攻め国民の心をつかめ民主!

    返信
  • Cyrano de Bergerac より:
    2006年3月11日 8:27 PM

    ——————————————————————————————————
    【佐賀】「ネットで議員中傷、誰がしてるのか」 指山県議 ネットでの県議批判者の個人情報入手を警察に依頼
    http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142053861/
    —————————————————————————————————-

    返信
  • Cyrano de Bergerac より:
    2006年3月11日 8:28 PM

          ↑  
    大串さん、コレを民主党の反撃材料に使わない手はないですよ!!!
    自民党議員(佐賀県議)のブログの暴論をめぐり、2chで炎上中。
    プルサーマル問題に関して異議を唱える方が、議員へ「落選運動をします」とメールを送っただけで、
    その方を警察に逮捕させようとまでしています。恐るべき話ではないでしょうか?
    言論表現の自由を易々と封殺し、警察を便利屋代わりに使う「ロベスピエール(恐怖政治)」ぶり。。。
    「個人情報保護」の観点からも大問題。

    返信
  • 大串博志 より:
    2006年3月13日 12:50 AM

     問題となっているメールの文面を見ていないので具体的には申し上げづらいのですが、確かにある政策に関する意見の相違をもとに「落選運動をします」というのが、脅迫罪を示した刑法222条にあたるか・・・なかなかあたりづらいような気がしますね。そうであれば、それを議会で警察に聞くというのは言論を抑圧する効果があまりに大きくて問題です。とにかく状況を追ってみます。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次