MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 大ベテランの思わぬ余波?

大ベテランの思わぬ余波?

2006 3/08
政治一般
2006年3月8日

9b944880.JPG

 今日は、朝一番で党の厚生労働部門会議の議論に参加。我が党としての医療制度改革の考え方などについて議論。(写真)


 その後同僚議員の差し替えで、外務委員会の議論に参加。在日米軍に対する、いわゆる「思いやり予算」の審議でした。


 昼は、佐賀から上京してきていた親戚ととにも昼食。


 午後は後援会報の原稿の作成をしながら、夕刻は昨日に引き続き、財務省時代の先輩である、山口・日本政策投資銀行副総裁を訪問しご挨拶。


 さらにその後佐賀県庁の方々の来訪を受けたあと、夜は、財務省時代の同期とともに同期会。久しぶりに気の許せる仲間とリラックスしたひと時を過ごしました。


 今日報道で言っていたのですが、民主党が大長老の渡部恒三氏を国会対策委員長に就けたことで、それが自民党にも思わぬ影響を与えているとか。つまり、自民党総裁レースに名を連ねている方々の中で、福田元官房長官をはじめ、いわゆる「ベテラン」の方々を元気づける要因となっているとか。


 ホントにそうかなぁ・・・・。しかし、確かに我が党においては、大ベテランの渡部氏が国会対策委員長を引き受けてくださったことを、「これは思った以上のヒット人事」と受け止める議員が多いことも事実。大先輩方の豊かな経験が、この政界の中では頼りになることが結構あるということをみんな思っているのかもしれませんね。


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 先輩のアドバイスをいただきました
  • 行革国会にいざ挑む

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • izao より:
    2006年3月9日 7:44 PM

    元自民党国会対策委員長ですね。

    返信
  • 新党応援隊 より:
    2006年3月10日 12:28 PM

    今こそベテラン、中堅、若手が一致団結して民主党の未来を背負って頑張るべきなのでこれからはこの結果を皆求めていますので頑張ってもらいたい。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次