MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. もう「選挙モード」?

もう「選挙モード」?

2007 8/26
政治一般
2007年8月26日

7f9c5c32.jpg

 今日は、早朝から佐賀市・郡を中心とした地域での消防団の夏季訓練の場所に足を運んで激励。その後に神埼市で開催された、合併一周年記念式典に出席しました。


 午後は、白石町での公民館行事に参加したあと、小城市内で挨拶まわり。夜は、北方町の支援者の方々と懇談しながら、国政報告を行わせていただきました。(写真)


 この北方町の支援者の方々、参院選が終了した直後から、「次の衆院選も近いかもしれんから、準備を進めんといかん」と、積極的に支援の輪をひろげる活動を続けていただいています。これまでも何度かの会合を開いてもらっていましたが、さらに拡大して今日の会合です。


 その母体となっているのは、私の父母の元同僚の皆さんや教師仲間、教え子の皆さんなど。これから本格的な秋の国会が始まるところですが、雰囲気はもう「選挙モード」と言っても過言ではないような盛り上がり方でした。


 本当にありがたいご縁をいただきました。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 友達は宝
  • 政策の変更はあるのか

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • tomiyoshi より:
    2007年8月27日 3:33 PM

    初めてコメントします。
    きのう東与賀の消防夏季訓練で、某東与賀町議が、大串代議士に暴言を吐いたことを今聞いて驚いています。例え、主義主張が違ったとしても、取るべき態度ではない。しかも町議という立場で代議士を「お前呼ばわり」とは驚いてしまいます。同じ町民として恥ずかしく、お詫びのコメントです。
    周りにいた人の多くは「あんな事言われて、大串さんの対応は立派だった」と、むしろその議員に対して批判的だったと聞いて、いくらかホッとしました。
    人間、修養、教養を積まねばならないと言いますが、今回のことは、そんな品位のかけらもない者を議員にした町民の問題でもあるのでしょう。10月には佐賀市に合併しますが、恥ずかしくない市民になりたいと思います。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次