今日は、午前中、佐賀市内で挨拶まわりを行った後、午後は嬉野市に移動して挨拶まわりでした。
夜は、白石町の農村部でのミニ集会。現在の農業政策についての現場のご意見を聞かせていただきました。(写真)
さて、愛知県において発生した、帰宅途中の女性が見ず知らずの男性たちに強盗目的で拉致され殺害されるという事件は、世の中を震撼させました。しかもこの男性たちは、それぞれ知り合いではなく、何とネット上の情報を利用して、このような目的のために知り合ったとのこと。
犯罪を促進する目的をもったと言えるこのようなサイトの存在を、今回私は初めて知り、愕然としました。ネットの世界がどんどん広がる中、有害なサイトもどんどん広がっています。
今回の舞台となったサイトは閉鎖されたとのことでしたが、おそらく「イタチごっこ」のように、同様なサイトは生まれていくのだと思います。
果てしなく広がるネットの世界と、我々人間世界は本当に共存していけるのでしょうか。
コメント