今日は、各地区の秋の体育祭が軒並み開催される日。毎年同じようにブログに書いていますが、一年の地元活動の中で、もっとも体力を使う日のひとつです。大体この日にいろんな地域の体育祭が重なって、今日も全部で16箇所。
朝7時過ぎから各開催場所をまわって地元の皆さんにご挨拶です。午後3時過ぎに全てをまわり終えた頃には足がパンパン。
どの会場でも、トラックのまわりに各集落のテントが建てられていて、その前を腰をかがめて挨拶しながら行くわけです。
そうすると、トラックの外側、したがって距離はトラック一周より長い距離を、中腰で、全16周するということですから、さすがに足はパンパンになりますよね。
「去年も来てくれたよね」 そんな言葉を笑顔でかけてくださるのが嬉しくて、体力は使いますが、心地よい疲れです。
コメント
コメント一覧 (1件)
16周とはすごい!国家議員は体力も必要で大変そうですがぜひともがんばってください!