MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 挨拶にはじまって、挨拶に終わる!

挨拶にはじまって、挨拶に終わる!

2005 7/19
政治一般
2005年7月19日

a68cbf65.jpg

 今日は、夕食時に高校同窓会関係の会議に出席した以外は、ず~っと朝から夜遅くまで、個別の挨拶まわり。お手伝いしてくださる方々のおかげもあって効率的にまわれて、大変多くの方々にご挨拶ができました。

 

 つくづく思うのですが、私の最近の生活は「挨拶にはじまって、挨拶に終わる」という感じ。

 

 単にご挨拶に行くという意味だけではなくて、たとえば、人からご紹介を受けてご挨拶に行ったら、その直後に、紹介をしてくださった方に「ありがとうございました、行ってきました」と一本電話でご挨拶。

 

 宴会に呼んでいただいたら、翌日、以前にご紹介した、障害者の方々が作られた絵葉書で「昨日はありがとうございました」とご挨拶。

 

 何かトラブルがあったら、即座に携帯電話で「すみません」。まさに「挨拶にはじまって、挨拶に終わる」わけです。

 

 ただし、これを意図的にやっているわけではなくて、毎日の活動を普通にやっていたら、人間としてごく自然な成り行きで、たくさん挨拶をすることになるわけです。

 

 さて、明日も、我が拠点の事務所(写真)から飛び出して、挨拶まわり、挨拶まわり。。。。

 

 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • まずはご近所さんから
  • 愛車よ、頑張って!

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次