MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 民主党内の情報公開

民主党内の情報公開

2005 11/15
政治一般
2005年11月15日

 今日は、火曜日。毎週定例の、いろいろな党内の会議が詰め込まれる日です。


 朝一番で、原口一博代議士らとともに、総合政策企画会議のコアメンバー会合。これからの総合政策企画会議において、念頭においておくべき課題などについて議論。


  その後、党財務金融部門会議において、政府系金融機関の見直しについて議論。さらにその後、厚生労働部門会議に出席して、来年度予算案(厚生労働部門)についての議論に参加。


 午後は、11月29日(火)の夕方に、学士会館で「大串博志を支える会」なるパーティーを開催する予定となっていて、その際のパネルディスカッションに参加してくださる、堀義人さん(グロービスグループ代表)、渋澤健さん(シブサワ・アンド・カンパニー代表)と面会し、ご挨拶かたがた、ディスカッションの内容についてご相談。


 夜は、東京駐在の各国外交官の懇親会。


 ところで、今日の総合政策企画会議コアメンバー会合において、私から主張したのは、今後政府のほうでも、中長期的な国家財政の建て直し、そのための具体的な必要策などの議論が進んでいく見込みであることを踏まえて、我が党としても、早急に、国の財政を立て直すにあたって何を目標とするのか、それを達成するには具体的には何をすればいいのか、といったことに真剣な議論が必要であるということです。


 このようなことについて本当に詰めた議論を行うのであれば、例えば消費税を引き上げるのか否かといった、大変重要な課題についても真剣な議論の必要性があるのですが、どうもそのような議論が、今後タイミングよくできていくのか疑問です・・・。原口代議士からも「我が党は、国会会期外になると、途端に議員のみんなの活動レベルが下がるから問題だなあ」と指摘あり。これが本当だとすると、本当に問題です。


 また、最近思うのですが、民主党内の議論を、本当に国民の皆さんの眼で見て、「いい議論をしている」と思ってもらえるようなものにするためには、党内のいろんな会議をマスコミや一般に公開するべきではないかと思うのですが、いかがでしょうか?


 マスコミや外部の方々にお聞かせできないような議論をしているのであれば、本当に国民の皆さんのための議論をしていないということであって、いつになるかはわかりませんが、次の選挙で反転攻勢するなんてことは不可能ではないか、したがって会議は是非公開とすべきと思うのですが。皆さんはどう思われますでしょうか?

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • おしかったですね!
  • 民主党内の情報公開(続)

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • EH より:
    2005年11月16日 6:53 AM

    全く同感です!

    返信
  • snoopy より:
    2005年11月16日 11:02 PM

    私も民主党の中でどんな議論が行われているのかすごく知りたいです。
    また長期的な視野の経済政策も必要だと思います。
    是非そういう問題点を感じている大串さんに頑張って頂いて、いい方向に進めて行って頂きたいです。頑張って下さい。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次