MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. すべてはここから

すべてはここから

2005 11/18
政治一般
2005年11月18日

47d08bda.jpg

 今日は、朝8時から、党の財務金融部門会議と、経済産業部門会議の合同で、政府系金融機関の見直しについて、特に中小企業関係の政府系金融機関のあり方について議論。


 


 その後、飛行機で佐賀に戻り、鳥栖市議選を戦っている、原康彦候補の事務所を訪問して応援。それから佐賀市に移動し、これまで大変応援してくださった、宗教団体の方々などにご挨拶。


 


夜は、鳥栖市にとって返して、原康彦候補の総決起大会に参加して、激励のご挨拶をさせていただきました。


 


その後また佐賀市にもどって、9月の選挙のときにお手伝いをしてくださった、私の選対本部の皆さんや地域の支援者のかたがたなどと懇親会(写真)。私の選対本部では、中学、高校の時の友達たちや、労組の方々、地域の支援者の方々、親戚などなど、多くの方々が、本当に貴重な時間をけずって参加してくださいました。まさに「善意のかたまり」。


 


その会合の後、有志で、佐賀市にある焼き鳥屋に集合。さらに杯を傾けました。この焼き鳥屋さん、中学校の先輩がやっていらっしゃる店で、私が東京の役所に勤めていた頃、盆正月に帰省するたびに、仲間のみんなと飲むために集まっていた場所です。


 


そういえばかつて、この店で飲みながらみんなと話したことが基本にあって、それを踏まえた上で、選挙に出馬するために佐賀に帰ってくることを決心したんだなぁ、とつらつらと思い出すと、この店が、今の私の原点であったことがよくわかります。そう思うと、なんだかじ~としてきました。


 


その頃のことが、なんだか、すごく遠い昔のことのようです。


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 初めての政治パーティー
  • 親戚の皆さんのありがたさ

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次