MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. スケジューリングの悩ましさ

スケジューリングの悩ましさ

2005 12/11
政治一般
2005年12月11日

1bd3fa24.jpg

 今日は、午前中、佐賀市内での挨拶回りを数箇所。それから、三田川町に移動して、「福祉用具フェスタ2005」に参加。佐賀大学医学部の松尾清美助教授のお話しなどを聞きました。(写真)


 昼ごろから、神埼町のケアハウスで開催されていたご年配の方々のクリスマスパーティーに参加。その後三日月町のある集落の公民館に移動。そこで今日は神社のしめ縄つくりが行われて、その後その横にある公民館で寄り合いが行われていたので、そこに参加させていただいて、皆さんにご挨拶をさせていただきました。


 午後は、大和町の支援者の方で、陶芸をやっていらっしゃる方がいらっしゃって、そこで作品展が行われていたので、見に行かせていただきました。


 夕刻は、鹿島市に移動して、支援者の方から農業・畜産の現状についてお話しを聞かせていただきました。


 夜は、嬉野町で国政報告会。


 今日は、実はあと一箇所、三瀬村のお祭りに参加したかったのですが、どうしても大和から鹿島への移動の間に時間がとれず、断念。そうしている間に、祭りに参加している友達から、「来るのか~?」と電話が入ります。「ごめん、時間がなくなった」とお詫びしたのですが、本当に残念。


 いろいろ日程のあるときには、予定が入りすぎて、行けないところがでてくることもあれば、あまり予定が入らないときも逆にあります。なんとも、うまくいかない、この日程づくりの問題。悩ましいです。


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 子どもたちの安心は確保できるのか
  • 事務所の皆さんお疲れ様です!

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次