MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 私も追及したい!

私も追及したい!

2005 12/14
政治一般
2005年12月14日

84b264a3.jpg

 昨日はデスクワークの一日でしたが、今日は再びアクティブにもどって、一日中外に飛び出して、小城市や佐賀市などで個別の挨拶回りを行って、夜は連合佐賀武雄・杵島地域協議会の総会においてご挨拶。(写真)


 今回はちょっと長めに、一週間弱佐賀で活動したわけですが、一方東京でのものごとの動きを見ていると、今日は、耐震強度偽装問題での証人喚問が行われていました。


 テレビを見ていると、私の一期先輩の馬淵澄夫議員が鋭い指摘をビシバシととばしています。馬淵議員とは、実は私の前職、財務省、金融庁のときから、いろいろな縁があっておつきあいをさせてもらっている仲。議員としても、民主党の郵政改革法案を一緒に作ってかついだ同士です。


 今日の、証人喚問を見ていても、答える証人の発言に食い違いが目立ちます。これだけ国民に広く、かつ大きな問題となっている中、その真相解明が早急の望まれます。ところがその一方で、当事者の発言にちぐはぐがあるというこの実態には、もどかしさを禁じ得ません。


 馬淵議員が果敢に真相の追究を迫っている姿を見て、「俺も飛び込んでいきたい!」という思いが、熱く湧いてきます。


 いやいや、はやらなくとも、来年1月からの通常国会の予算委員会で、議論の機会をたくさんある、と自分をなだめながら、証人喚問の様子を見つめる一日でした。


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 久しぶりのデスクワーク
  • 一週間ぶりの東京です。

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • こーたろー より:
    2005年12月16日 12:17 PM

    馬淵澄夫議員格好良かったですね!
    弁護士出身かと思って見てました!

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次