MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 今年の政局のヤマ

今年の政局のヤマ

2006 1/03
政治一般
2006年1月3日

01210cce.jpg

 今日は、午前中から午後にかけて、大和町、神埼町、続いて三田川町で挨拶回り。その後諸富・大川地区の親戚、支援者の方々のところにご挨拶に回りました。


 夕刻は、佐賀市で開催された、母校附属中学校の同窓会、「白線会」に参加(写真)。夜は、中学時代の同期の会合に参加しました。


 「白線会」は私より、6期下の方々が2年前からはじめてくださった、中学校の同窓会です。思えば、中学校の同窓会がこれまでなかったのも不思議なもの。会を立ち上げて下さった皆さん、そして受け継いでくださっている皆さんに対して、「行動力あるなぁ」と敬意を抱きつつ、我々のように上の年代の者にも参加の輪が広がるように、私たちも努力しなければならないなと思いました。


 ところで、今日の新聞各紙を見ていただくと、今年一年の経済の見通しや政局の見通しなどについて、各紙とも書いています。


 「政局の見通し」と言えば、今年9月がヤマ。小泉総理が退陣し(本人はそうすると言っている)、自民党の後継総裁が選ばれます。また民主党においても代表選が行われます。


 自民党の総裁選びについて言えば、私は、小泉総理が現在の高い人気を維持し続けられるかがひとつの鍵だと思っています。彼が高い人気を9月まで維持していれば、後継総裁は彼が推す安倍晋三氏ではないでしょうか。もし小泉総理の人気が翳るようであれば、福田康夫氏などを含めいろいろな動きがでてくると思われます。


 我が党について言えば、確かに新聞紙上に書かれているように、小沢一郎氏は9月の党首選で立候補される可能性があると思います。党内にはこれまた確かに前原代表を快く思わない勢力もありますので、その場合には、小沢氏が反前原勢力の受け皿となっていく可能性もあるでしょう。


 私自身はどう考えるかというと、代表選まで9ヶ月近くありますので、今の段階では白紙です。前原代表の「対案路線」「改革競争」という考え方には、私は強く賛同します。しかし、外交防衛問題についての考え方については、少なくとも現在の彼の考え方(と言われているもの)を聞く限りにおいては、私よりは右よりだなと感じます。


 ただし外交防衛問題については、これから前原氏は党内の考えの集約を図ろうとするのではないかと思いますので、その中で具体的にどのような方向性になるかを見極めなければならないと思います。


 今年の9月。しかしそれを見越してどうこうというものではありませんし、性分にも合いませんので、とにかく今は私としては、民主党としてのいい政策作りに貢献できるよう頑張るのみです。


  

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 後援会の方々に改めて感謝
  • 年始の行事はじめ

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次