MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 外交安保政策-とにかく議論しましょう

外交安保政策-とにかく議論しましょう

2006 1/15
政治一般
2006年1月15日

cf8ae8d5.jpg

 今日は、朝一番で、小城市で開催された、小城市消防団の出初式に参加してご挨拶。(写真)


 その後、嬉野市に移動して、ラジオ番組の収録と支援者の方々への挨拶回り。


 その後の午後は、大町町に移動して、これまた支援者の方々が開催されていた会合に参加して、これからの地方自治体の進むべき途について議論。特に大町町は他町村との合併を行わず単独での途を進んでいます。そのような中で今後どう進むべきかについて意見交換を行いました。


 夕刻は、江北町で、少年野球のご父兄方が行っていらっしゃった懇親会に出席させていただきました。


 さらに夜は、三田川町に移って、支援者の方のお宅で、町の皆さんと懇親会。子どもたちも一緒に大いに盛り上がりました。


 ところで、今年の政界の目玉、9月。これに向けて自民、民主両党ともいろいろな動きが出てきていますが、我が民主党、前原代表が、我々の党のアキレス腱といわれた、外交安保の分野の意見の隔たりを埋めていくべく、党としての考え方を6月までにまとめるとの方向性を示しています。


 一方、代表選の対抗馬として可能性が指摘されている小沢一郎氏も、出馬を色濃くにおわす発言をされています。


 民主党の弱点と言われていた外交安保について、夜を徹しての議論を行ってでも、期限を切って党内の意見集約を図ろうとの考えは、正しいと思います。この点の意見の相違がまさに弱点であったからこそ、これをまとめられれば党としての一体感が強く出てきます。


 私は、前原代表の外交安保に関する考え(少なくとも報道ベースで伝えられているもの)については、やや右過ぎるとの印象を持っているのですが、いざ党内の意見をまとめるというときにはどうなっていくか、これからの議論が楽しみです。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 国政報告会、やっと一巡しました
  • 国会に向けて上京

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次