MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 予算委員会も大詰め

予算委員会も大詰め

2006 3/01
政治一般 新幹線長崎ルート
2006年3月1日

bbc5678a.jpg

 今日は、朝から夕刻まで、予算委員会の各分科会において各省予算についての議論。


 私は、第一分科会(内閣府など)の理事席に一日中座って議論に参加するかたわら、夕刻には、第八分科会(国土交通省)において、新幹線予算や道路公団民営化について質疑を行いました。(写真)


 新幹線予算については、特に佐賀県で問題になっている、九州新幹線西九州ルート問題に触れ、県、市町村を含め、すべての関係自治体の意見を十分踏まえて検討されることの重要性を指摘しました。


 またそれに加えて、より具体的に、各自治体の同意のあり方とはどのようなものか、予算のあり方はこれでよいのか、フル規格化の可能性はないのか、地域振興策についての予算確保の見通しなど、各自治体が検討を行う際に必要となる情報について、議論の中で問うていきました。


 また同時に、これも佐賀県で関心の高い城原川ダム問題にも触れ、新幹線問題と同様、これも地域住民の意見を十分踏まえて検討されるべきということを指摘し、国土交通省としても丁寧に住民の皆さんとの議論を行っていきたいとの回答を受けました。


 明日の締めくくり総括をもって予算委員会の衆議院での議論は終結します。明日の夕刻には衆議院本会議で採決される見通し。


 今回の予算委員会、最後はメール問題で大混乱しました。もう少し政策の議論をしたかった・・・・という思いがやっぱり残りますね。


(今日の審議の様子は、下をご覧ください。3月1日の衆議院予算委員会第八分科会午後の部(休憩~散会)04:08:15あたりの時間帯です)


http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm


 

政治一般 新幹線長崎ルート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 正念場の一日
  • 国民の目線で

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次