MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 代表選前夜

代表選前夜

2006 4/06
政治一般
2006年4月6日

7ca20aae.JPG

 今日は、朝8時半から党ライブドア問題調査チームの会合に出席。政府側から提案されている「金融商品取引法案」への対応を協議。


 その後午前中一杯、行政改革特別委員会の審議。午後は、衆議院本会議が開催され、医療制度改革法案について審議が開始されました。


 夕刻は、財務省理財局を同僚議員らと訪問し、国債の発行をつかさどる、「国債ディーリングルーム」を視察。久しぶりに古巣を訪問したので、懐かしい気持ちが湧いてきました。


 夕刻さらに、NHKの方の取材を受けました(写真)。いわゆるメール問題が起こってから、これまで何回か佐賀で、そして東京で取材をしていただきました。メール問題に対して、佐賀の地元の皆さんがどう思っていらっしゃるか、私がどのように説明していっているのか、また今般の代表選に向けて私がどのような対応をしていっているのかなどについて、ずっと取材していただいたわけです。明日の代表選まで取材は続き、来週月曜日10日の19:30からのNHK「クローズアップ現代」で放映されるそうです。皆さん、よかったらご覧ください。


 さて、代表選はいよいよ明日に迫りました。各候補とも選挙態勢を整え臨戦の雰囲気が高まってきました。各陣営の先輩議員から、断続的に「○○候補をよろしく頼むよ」と声がけがあります。


 私は新人ですから、各候補の方々について、その人柄などまで深く知っているわけではありません。ですから、明日の選挙直前まで入手可能な情報を出来る限り知るようにつとめようと思います。その上で、どの候補が党再生に向け最もふさわしいか、重要な判断をしていかなければなりません。


 


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 両巨頭の出馬宣言
  • 小沢一郎新代表選出

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (5件)

  • エイエイヤー より:
    2006年4月7日 6:59 AM

    マキマキさんのコメントにまったく同感! 大串さんを好きにならない人はないと思います。身体に気をつけてがんばってください。

    返信
  • こういち より:
    2006年4月7日 10:53 PM

    大串先生、連日お疲れ様です。
    本日の党首選出について、ラジオにて
    情報を入手させて頂きました。
    先生が菅先生、小沢先生のどちらに
    投票したのかは、気になるところですが、
    今後の民主党の再建を期待しております。
    大串先生はいつも通りでのご活躍を
    さらに期待しております。
    で、今後の飛躍の為のご活動も良いのですが、
    家族サービスもお忘れなく(笑)
    こちらも大事です。

    返信
  • しょうさく より:
    2006年4月7日 11:23 PM

    数々の取材へのご対応、お疲れさまです。貴君が国政の場におられることを今日まで知りませんでした。地域の未来とともに、もっと大きな視点で思考を育んでおられた君のことです。今回の代表選でも深いご判断があったと拝察します。偶然にもわたくしと同じ考えをお持ちであることに、郷愁以上の連帯感を覚えました。今後のますますのご発展、ご活躍を祈年いたします。貴君ならやれる。組閣の日を楽しみにしています。

    返信
  • 大串博志 より:
    2006年4月8日 1:44 AM

    はげましのコメントを大変ありがとうございます。大変勇気づけられます。本日小沢一郎新代表が決まりましたが、これは再生のスタートライン。厳しい取り組みはこれからです。覚悟して臨みます。これからも応援してください。しょうさく君お久しぶり!

    返信
  • 広島じゃけん より:
    2006年4月10日 11:15 PM

    今晩は,クローズアップ現代を拝見しました,苦労が多かったですね,しかし立ち止まってはおれませんよ,小沢代表を真摯に支持出来るのか質したい,剛腕と比喩されているがリーダーという者は強くなければ成らない,前原元代表は軽かったのが命取りになったのだ,博志さんも若さがあるが危険性も持ち合わせている事を忘れるな,優秀な人材を失う訳には行かないよ,古いものは排除は小泉と変わらんよ,国会での活躍を願っていますよ。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次