MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. つらいことは続きますね

つらいことは続きますね

2006 7/02
政治一般
2006年7月2日

aaa8923f.jpg

 今日は、午前中、東与賀町の町制40周年記念式典に参加して皆さんにご挨拶したのち、佐賀市内で挨拶回り。


 午後は、江北町、大町町で国政報告会を開催。(写真)


 夜は、小城市内でお通夜に参列。暖かく支援してくださっているご家族の方が亡くなったので予定を変更して参列しました。


 昨日の橋本元総理といい、心に近い方々の訃報が続くのは大変つらいことです。もちろん残されたご家族の方々のご心痛ははかりしれないでしょう・・・・。


 近所にお住まいで、ときどき果物や野菜などをくださったりして、ご家族のみならず、親戚の方々も一緒に、家族付き合いのようにしてご支援してくださった方です。ご冥福をお祈りします、という言葉があまりにも軽いような気がします。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 橋本龍太郎元首相
  • 即席ミニ集会

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 佐賀の市民です より:
    2006年7月3日 11:31 PM

     大串議員様、いつも日記を読ませていただいています。難しい政治のことはよくわかりませんが、今の日本のかかえる様々な問題に、真摯に取り組まれている姿を拝見し、頼もしく思います。
     さて、ご承知のとおり、佐賀県はプルサーマル計画を事前了解し、九電は着々と準備をすすめておられるようです。とても大事な計画なのに、県民にあまり情報が与えられず、考えるいとまもないまま、あれよという間にどんどん進んでいる感が否めません。
     このままではいけないのではないかと、私の知り合いの方たちがプルサーマル計画について、学習会&ミニコンサートを県内各地で開催されています。(詳しい情報はこちらです。http://think-pu.net/xoops/)
     大串議員はこの計画をどう思われますか。わたしはもうちょっと待って欲しい、本当のことが知りたい、もう少し、県民に考えさせて欲しい、そう思います。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次