MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 駒は揃いました

駒は揃いました

2006 9/26
政治一般
2006年9月26日

37819ece.JPG

 今日は、午前中、両院議員総会が開催され、小沢新執行部体制での党幹部役員、「次の内閣」メンバー等の任命が行われました。


 全体的に見ると、菅代表代行(写真)、鳩山幹事長など党三役が留任し、トロイカ体制は維持しながら、「次の内閣」のメンバーは大胆な入れ替わりでした。


 その後、午後は衆議院本会議が開催されて、首相指名選挙。安倍晋三氏が新総理として選出されたわけです。健康が心配された小沢代表は、今日の本会議は出席。私はもちろん、投票用紙に「小沢一郎」と書いて投票しました。


 その後は、党内での会議などで時間を費やしました。


 さて、今日で、自民・民主両党とも、党役員人事が決定され、また安倍新内閣の閣僚も決まり、また民主党側の「次の内閣」メンバーも決まったわけです。


 国会論戦の火ぶたを切って落とす準備は整いました。


 今日の両院議員総会でたまたま隣に座った赤松広隆・前副代表から声を掛けられました。赤松さんは今回の党役員人事で政権政策委員長に就任し、来年の参議院選挙に向けて、党の政策調査会と連携しながら「政権構想」いわゆる「マニュフェスト」をとりまとめる重責を負っています。


 「大串さん、これから党の政権構想を来年の参議院選挙に向けて作っていくから、力を貸してくださいね」・・・・何をどう具体的に期待されているかはまだよくわかりませんが、私は来年の参議院選に向けて、おそらく、消費税を含めた税金の問題や、年金の問題、あるいは医療・介護の負担といったような、いわゆる「国民の負担」=財政の問題が重要争点となっていくと思っています。


 そのような点であれば、無論大いに頑張ります。民主党として「国民の負担」の問題に、どのような道筋を示していけるか、しかもわかりやすく。民主党の真価が問われます。民主党の中で政策を作る者として、正念場です。


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 台風被害に対する政府への申し入れ
  • アジアの情報通信

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次