MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. ほんとに電話一本!

ほんとに電話一本!

2006 12/25
政治一般
2006年12月25日

 今日は、朝、事務所で打ち合わせを行った後、佐賀市内で支援者の方と面会。


 その後、佐賀国道事務所で行われた、有明海沿岸道路に関する会合に参加。


 お昼時は鹿島市での法要に参列したあと、午後一杯は久保田町で挨拶まわり。


 夜は、小城市内で区長(自治会長)OBの先輩方が三夜待の会合を行われていたので、そこにお呼ばれして懇談。


 それが終わって帰宅したところで、携帯電話が鳴ります。電話に出てみるとこれまた小城市内の先輩方からの電話。「○○で飲んでるから出てこんかい」とのお誘い。こんなお誘いは断ることはありません。はいっ、というわけで出ていくわけです。近所の店でもありましたし。


 「大串君、今日はなんばしよったね?」と先輩から問われて、「さっきまで△さんと飲んでました」と答えると、その先輩、「俺の親父とか??」


 その通り、お父さんと会合をして帰ったら、息子さんから電話で呼び出しがかかったわけです。「電話一本で大串ひろし」ですから、こんなことも、あったりするわけです。


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 佐賀の新人議員が語る
  • 一歩前進、でもまだまだ

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 松の小道 より:
    2006年12月26日 5:08 PM

    姉歯被告への懲役5年の判決がありましたが、インターネットを中心に、問題の所在はそれだけではないだろうという疑念はぬぐえません。中央の官僚たちや議員たちの保身は、この国を相当に悪くしてきていませんか? そう言えば、民主党の偽装メール事件も結局なんだったのかよくわからないまま闇に消えていきました。あれはどうなったのでしょうか? 民主党を応援しているだけに、社会に正義を回復する仕事を若手の議員さんたちには期待しています。
    参考資料: http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2005/12/post_57ce.html

    返信
  • 大串博志 より:
    2006年12月27日 11:09 PM

    偽装メールについては、昨春に党としての調査報告をまとめ発表したのですが、その結果では、誰が、どのような背景であのメールを作成したのか、われわれにも残念ながら結局明らかにはなりませんでした。それが不透明だったという批判は甘んじてお受けしなければなりませんが、われわれとして全力で当時の関係者にあたって(最後までコンタクトのとれない方もいらっしゃったのですが)調査した結果がこれだったのです。「社会に正義を回復する」・・重い責任ですが、期待に応えられるよう頑張っていきたいと思います。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次