MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 政治資金の透明性

政治資金の透明性

2007 1/28
政治一般
2007年1月28日

0a530201.jpg

 今日は、午前中、民主党県連において打ち合わせ。


 午後は全国郵政労組の年始交歓会に出席した後、佐賀市の太田きよこ県議を囲む集会に出席してご挨拶。


 その後、白石町で若手女性の方々の寄り合いにお招きいただいて、国政の状況についてお話しさせていただきました。(写真)


 その後は、鹿島市に移動。このたび40年あまりにわたる消防団員として活躍に対して叙勲の栄誉に浴された、木原得司さんの叙勲祝賀会に参加してお祝いを述べさせていただきました。さらにその後は佐賀市内で支援者の方々との面会。


 さて、今週から本格的に国会での論戦がスタートしますが、その中で「政治とカネ」の問題が追求の焦点になるのではないかと言われています。今日の若手女性の皆さんとの会合でもこの点についての質問が出されました。


 このところ、多くの「政治とカネ」の問題が表面化しました。自民党だけではなく、小沢代表の事務所費の問題など我々民主党の方でも報道が出ています。


 さて、この「政治とカネ」の問題、国会でどのように議論していくべきでしょうか。これについては、例えば佐田前行政改革大臣の事例などは、これは架空の事務所についての事務所費をつけかえ計上していた問題であり、これについては真実のところを厳格に明らかにしていくべきだと思われます。


 一方、伊吹文部科学大臣、松岡農水大臣、小沢代表などの「事務所費」問題についてはどうか。私はこれは政治資金規正制度の問題であり、まずはその制度のあり方を問題にするべきだと思います。もちろん、今回名前の挙がった政治家は、多額の事務所費計上について、領収書はないながらもできるだけ明確な説明を行っていくべきだし、特に小沢代表は「独身寮を建てるための資金」と説明しているわけであり、これにはおそらくそれを証明する手段はあるでしょうから、それを最大限明らかにしていく必要があると思います。


 それを行った上で、事務所費については、政治資金規正法を改正していくことが望ましいと思います。改正の方向としては、「事務所費」の定義の明確化、そして領収書添付の義務化だと思います。自民党側からは、法改正ではなく、党の内規を変えて対応する案が浮上しているようですが、法律を改正しない理由はないのではないかと思います。国会での動きを注視していきたいと思います。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • チーム力の勝負
  • 元上司の喝!

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 白石民 より:
    2007年1月29日 7:09 PM

    朝鮮総連からの献金は非常にまずいのでは?メディアがぼかして報道するので知らない人が多いのでいいんでしょうが。誰のための民主党なのですか?韓国で反日デモに参加された議員もいるようですし。
    個人的には大串先生を応援してますので頑張ってください!!

    返信
  • 大串博志 より:
    2007年1月31日 11:24 PM

    外国団体からの政治献金は、まずい、という以前に違法です。角田氏は参院副議長職を辞しましたが、そもそも「政治とカネ」にまつわる疑念が生じないよう、政治家ひとりひとりが襟を正していく必要があります。政治不信は政治への不参加につながります。絶対にそうならないように身を引き締めなければなりません。

    返信

白石民 へ返信する コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次