MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 無投票はやっぱり残念

無投票はやっぱり残念

2007 4/01
政治一般
2007年4月1日

c6d90ee2.jpg

 今日は、朝、吉野ヶ里町消防団の入退団式に出席してご挨拶。


 その後は、牛津町でのある町区の総会に出席してご挨拶をしたあと、嬉野市に移動して、「うれしの茶ミット」の会場に足を運んで、嬉野ならではの、お茶にちなんだ町のイベントを激励がてら見てまわりました。


 午後は、神埼市に移動して挨拶まわり。夜は、再び県議選の応援活動に戻って、神埼市、佐賀市、川副町において候補の方々の個人演説会場で応援弁士としてご挨拶をさせていただきました。(写真)


 今日は、かねてから予定されていた行事に参加するために、何日かぶりに、県議選が行われている地域以外に出たわけです。特に今日行った小城市や嬉野市は、県議選無投票地区。選挙カーも走っていないし、「統一地方選ってどこの話し?」という感じ。


 選挙が行われているか否かでこんなにも雰囲気が違うんだなと実感しながら、これらの地域に我々独自の候補を立てこれなかったことが、有権者の皆さんに大きなマイナスを与えてしまっていることを改めて強く感じさせられました。残念です。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 声にもはりがでてきました
  • 皆さんの反応が励みです

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • sagara より:
    2007年4月2日 3:31 PM

    毎日、寸暇を惜しむご活躍お疲れ様です。お体にお気をつけてください。

    返信
  • 大串博志 より:
    2007年4月2日 11:56 PM

    ありがとうございます。頑張っとります。

    返信

sagara へ返信する コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次