MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 父親の役割

父親の役割

2007 5/27
政治一般
2007年5月27日

ae2736b5.jpg

 今日は、午前中、鹿島市で開催された、有明海の代表的イベント、「ガタリンピック」の開催式に参加して、参加された選手のみなさんなどに対して激励のご挨拶。(写真)


 その後、嬉野市、白石町、鹿島市などで挨拶まわりを行った後、佐賀県隊友会総会、懇親会に出席。


 夜は、私の父の喜寿のお祝いを家族で行うことになっていたのですが、隊友会懇親会で、みなさんとみっちりお話しをしていたら、1時間遅刻。「これから行くから」と携帯電話で連絡すると、「もうほとんど食事は終わっているよ」とのこと。


 家族をないがしろにしているつもりはないのですが、ついつい仕事で時間を忘れてしまうのです。遅ればせながら食事の会場について、「遅くなってごめんね~」と平身低頭言うと、子どもが「パパ、今日はもう仕事にいかなくていいの?」と尋ねてきます。「もう仕事は終わったよ」と言うと、本当にうれしそうな顔。


 確かに、いつもは自宅に「立ち寄る」という程度に立ち寄って、夜も会合に飛び出す、ということばかりです。「父親が家に帰ってくる」という、ある意味当然の、普通の感触を、子どもたちが望んでいるのも、やはりわかります。仕事に突っ走りつつも、時々反省しなければなりません。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 激しい戦い・・・覚悟を決めて
  • 衝撃

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次