今日は、早朝から各地区の消防団夏季訓練の場所に足を運んで消防団の皆さんを激励しました。
その後、全日本郵政労組佐賀支部の総会に参加し、また
ところで、今朝の明け方まだ暗い頃、体中が熱くて、寝苦しくて眼が覚めました。「暑い、苦しい」と大騒ぎして、冷房をつけ、冷たいお茶をがぶ飲みし、それでも足りなくてアイスノンを頭に当てながらやっと落ち着くことができました。
今日の夜の三夜待のときに、「熱中症は怖いよね~」という話しが出て、「急にふらっときたり、時間がずいぶん経ってから夜中に気分が悪くなったりするらしいからね」という声あり。そうか、そうすると、私の今朝方の大騒ぎも熱中症になりかけだったのかも。あぶない、あぶない、やっぱり猛暑には要注意です。
ところで、佐賀北高は甲子園で今日も勝ってついにベスト4入り。母校佐賀北高を愛する、事務所の久米さん、北島さんも興奮してます。暑さに負けず、頑張れ、北高ナイン!
コメント
コメント一覧 (2件)
アイスノンをタオルで巻いて、首筋に当てると体全体が冷えます。是非ご活用ください。
タオルを冷蔵室(冷凍室ではありません)で冷やしたものでもいいですよ。
西高OBにとっても興奮の展開です。同じ郷里に恵みを受けたあまたの人々が、明日の決勝戦を見守っていることでしょう。言葉にはしにくいのですが、この熱戦を通じて、地域の活力、結束力みたいな空気が醸されて、僕の大切なふるさとの皆さんのエネルギーに昇華することを期待しています。地域の活力。小沢代表が考えているベクトルも、こんな天の采配によって加速されるのかも知れません。でもまあ、純粋に北高ナインの活躍のために、叶えば栄冠のために、前祝いをする夜です。大串先生も酷暑を乗り切って、頑張ってください。