後援会長さんや、民主党県連の先輩方、そして親戚を含め、新年の挨拶で時間があっという間に過ぎます。
今回の年末年始は、臨時国会が12月25日まで開かれ、また通常国会は1月5日から始まることで、非常に地元活動の時間が短く制約されました。そのために年末年始のご挨拶もなかなかままならないところが多く、皆さんに失礼しています。
そんなドタバタの年末年始のご挨拶になっているからでしょうか、支援をしてくださる皆さんからお電話での年末年始の励ましをたくさん頂戴しました。
どの電話にも共通するのが、「今年はいよいよですね」という声。12月31日のブログに、「昨年の年末とは緊張感が違います」と、自分自身のことを書きましたが、支援してくださる皆さんも同じように緊張感を持ってくださっているのが、電話の向こうから伝わってきます。
その声で、私も一層気を引き締めさせられます。有難い励ましです。
コメント