MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. hiroshi_fromsagaの執筆記事

hiroshi_fromsaga– Author –

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga
  • 経済政策

    小泉進次郎の言う、大企業の解雇規制の緩和で、賃金が上がるわけがない

    小泉進次郎議員が、自民党総裁候補としての政策の訴えとして、大企業における「解雇規制の見直し」、つまり解雇をよりしやすくなるような規制緩和を打ち出しています。私は、反対です。小泉氏は、これまで日本では賃金が上がってきていないとして、労働者...
    2024年9月9日
  • 地球環境

    連合佐賀の皆さんと「列島クリーンキャンペーン」

    今週末は、連合佐賀北部地協の皆さんと「列島クリーンキャンペーン」に。日本三大松原と言われる、唐津市の「虹の松原」の砂浜の清掃活動でした。本当にいつ来ても素晴らしく美しい松原、そして砂浜です。しかし残念ながら、夏のピークシーズンの後である...
    2024年9月8日
  • 立憲民主党

    立憲民主党代表選、今日スタート

    立憲民主党の代表選、今日告示となりました。立候補をするのは、野田佳彦さん、枝野幸男さん、泉健太さん、吉田晴美さんの4名。(届出順)元総理、党の初代代表、候補者の中で最年少の現代表、当選一期目の女性と、多士済々が臨む選挙となります。多様性を...
    2024年9月7日
  • 政治一般

    進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか

    小泉進次郎氏が自民党総裁選に出馬会見。注目されていた、裏金問題への対応には何と言うのか。彼は、裏金議員を次期衆院選で公認するのかという点については、次の執行部で判断すると述べました。すなわち先送り。小泉氏は、総理となったら早期に衆院解散...
    2024年9月6日
  • 文化

    映画作りを通じた、地域の応援

    最近、地元関連の映画作りとの縁が、たびたびあります。有明海の海苔師をモデルにした、「ら・かんぱねら」のことはこのブログにも以前アップしました。その他にも、私の地元の小城市では現在、三日月町が生んだ偉人「高田保馬先生」の映画を作ろうと、ま...
    2024年9月5日
  • 政治一般

    茂木総裁候補の驚きの発言

    自民党の総裁選に茂木幹事長が立候補表明しましたが、その政策内容を聞いて驚きました。「増税ゼロ」という言い方で、岸田政権が決定した防衛増税、子ども子育て支援のための新たな支援金(それぞれ1兆円規模)を双方とも実施しないということを述べました...
    2024年9月4日
  • 農業

    農水省のコメ無策

    コメが買えない、そんな問題があちこちで指摘されて久しい状態です。農水省は、まもなく今年の新米が流通し始めれば、コメ不足は解消するとの考えを繰り返し述べ、備蓄米の放出などにはかたくなに否定的です。新米が出まわればコメ不足は解消する、その見...
    2024年9月3日
  • 政治一般

    麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる

    自民党麻生派でも裏金があったと、検察に対して証言されていたことが、別の「政治とカネ」で立件された麻生派元国会議員の事件の裁判記録で明らかになりました。これまで麻生派は「うちは裏金はない」と言ってきたのが、そうではなかったことを示す記録で...
    2024年9月2日
  • 選挙

    棚田地域振興法の延長を!伊万里市二里町炭山にて

    伊万里市二里町炭山の棚田を訪問しました。先の台風で、稲の倒伏などないかなと心配しましたが、大丈夫だったそうです。令和元年に議員立法として作った、棚田地域振興法を活用しながら、棚田と地域農業の維持に取り組んでおられます。今日は地区のお祭り...
    2024年9月1日
  • 政治一般

    月刊誌「生活経済政策」特集座談会

    月刊誌「生活経済政策」で10月号に掲載予定の特集に向けた座談会形式でのインタビューを受けました。山口二郎法政大学教授をコーディネーター役として、自民党で長らく選対事務局のトップを務めた選挙・政策アドバイザーの久米晃さん、遠藤晶久早稲田大学...
    2024年8月30日
12345...694
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.