MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. hiroshi_fromsagaの執筆記事

hiroshi_fromsaga– Author –

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga
  • 政治一般

    消防団の皆さんの酷暑対策

    各地の消防団の夏季訓練・点検が行われています。真夏の暑い盛り、厳しい環境下での訓練です。しかし、近年の酷暑で、夏季訓練・点検のあり方も見直しが進んでいます。かなり早朝から開始して早朝のうちに終える、時間を短縮する、屋外ではなく屋内で開催...
    2024年8月18日
  • 政治一般

    祭りを支え、地域を支える

    夏祭り、盆踊りの最盛期です。各地をまわります。いつもであれば、夕立で中断、を気にする季節ですが、今年は酷暑少雨。夕立の心配もあまりありません。コロナ禍を経て、5年ぶりに夏祭り復活、という地区もあります。少子化・人口減少が、地方の深刻な問題...
    2024年8月17日
  • 選挙

    お盆を終えて、また候補者擁立に取り組む

    お盆の期間が終わり、通常運転の日々が戻ってきました。さっそく、来週火曜日の党執行役員会、常任幹事会に向けて、衆参候補予定者の擁立の追い込み作業です。8月も後半、9月も迫る中で、一日一日が、候補者擁立においては勝負となっています。選対委員長...
    2024年8月16日
  • 政治一般

    終戦の日、切に平和への祈りを

    8月15日、79回目の終戦の日です。先の大戦で犠牲となられた多くの方々の御霊を追悼し、あわせて、二度と戦争を起こしてはならない、その思いを新たにします。我が国周辺の安全保障環境が厳しい中だからこそ、対話と外交による対応を基軸としつつ、武力には...
    2024年8月15日
  • 政治一般

    表紙だけ変えても、自民党は変わらない

    今日の午前中、岸田総理は自民党総裁選に不出馬、との一報が飛び込んできました。このタイミングは意外でした。しかし、岸田氏のもとで、裏金問題への対応だけではなく、物価高対策をはじめとしたその他の政策課題も、全く進まない状況が続いていました。...
    2024年8月14日
  • 政治一般

    お世話になった方々を偲んで

    この時期は毎年、地元でお世話になっている方々のところに、初盆参りに行かせてもらっています。夜は盆踊りが各地で催されています。これも地域での、亡くなった方々へのご供養の場。心を静かに、先人達を偲びます。
    2024年8月13日
  • スポーツ

    頑張れ!佐賀インドネシアドリームズ

    今日、嬉野温泉夏祭りの会場で挨拶に来られていた、野球チーム「佐賀インドネシアドリームズ」の皆さんとお会いしました。(皆さんの背中からの写真しかなくてごめんなさい)佐賀を本拠地とする、独立リーグの球団です。選手の皆さんは、インドネシア、フ...
    2024年8月11日
  • 皇室問題

    地球温暖化、酷暑、そして地震

    今日、党宮崎県連の皆さんと会議を持ちました。先の地震に関することが議題ではなかったのですが、当然、話題となりました。幸い、大きな被害は今のところなかったようで安堵されていました。一方で、改めて考えてみると、もし今回、能登半島地震の時のよ...
    2024年8月10日
  • 政治一般

    長崎の被爆の実相、私の原点

    79年前の今日、長崎に原爆が落とされました。たまたま今日、介護施設から自宅に戻った父と一緒に、長崎での平和式典をテレビで観ました。父は93歳になります。戦争の経験者です。そして、私が子どもの頃には、長崎で原爆が投下された後、隣の県ですから、...
    2024年8月9日
  • 災害対応

    巨大地震の可能性に万端の備えを

    今日夕刻の、日向灘で起きた地震を受けて、今日の夜になって、気象庁が分析した結果、南海トラフ巨大地震が発生する可能性が相対的に高まっているとの判断を示しました。党宮崎県連代表の渡辺創衆議院議員とも連絡を取り合っています。今日の地震の被害状...
    2024年8月8日
1...34567...694
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.