hiroshi_fromsaga– Author –

-
こんなことでいいのか
今日は、知り合いの方々で初盆を迎えられるところを中心に挨拶まわり。 夕刻には、脊振の「わんぱく公園」で行われた夏祭りを訪れて、子どもたちによる「うなぎすくい」を応援。(写真) また夜には、嘉瀬川端で行われた精霊流し、そして花火大会に... -
明日はどんな一日に・・・
今日は、再び元気に活動に復帰。 朝から、親戚の家を中心に、お盆の挨拶まわり。 通常の地元活動の際には、なかなか親戚のみなさんのところにご挨拶に行く機会が作れなくて、ご無沙汰になりがちです。そこで今日は特に私の妻の親戚を中心に、広くご... -
充電の一日
今日は、思い切って事務所も閉じた上で、丸一日、オフ日としました。 夏の暑さの中での、連日の朝から夜までの活動でしたので、支援者の方々からも「少し休まないと」と注意を受けていました。 それに事務所の方々も、私と同じペースで激しく活動し... -
急がば回れ2
今日は、午前中事務所で来客の対応などを行ったあと、午後も引き続き事務所において、これまで数週間の地元での活動で積み上げられてきた、地元の支援者の方々の情報をみんなで整理しつつ議論。 8月8日の午前中にみんなで行った作業が終わりきれなかっ... -
議員の役割
今日は、早朝から夕方まで、神埼市の支援者の方の「引き回し」で、神埼、脊振、三瀬の支援者の方々のところに挨拶まわり。 夕方には、来年の参議院選の、民主党の公認予定候補、川崎稔さんの後援会の方々と、民主党県連の役員の会合に出席。頑張りまし... -
農林漁業の現状を追って2
今日は、朝一番から、昨日につづいて、菅直人代表代行とともに、党農林漁業再生運動本部の活動。 今朝は、佐賀市内で、集落営農から発展した農業法人の活動を視察させていただき、その後農業関係者の方々と車座集会。 19年度産から始まる、「品目横... -
農林漁業の現状を追って
今日は、午前中、長崎で開催された、原爆犠牲者を慰霊する平和祈念式典に出席する、地域の原爆被害者の方々をお見送り。 その後お昼から、民主党の菅直人代表代行、山田正彦・「次の内閣」農林水産大臣らを迎えて、党の「農林漁業再生本部」による視察... -
急がば回れ
今日は、午前中、ラジオ番組の取材のほか、事務所内で会議を行って、明日からの菅直人代表代行の訪問に関しての準備と、ここ数週間地元で活動してきたことで集まってきた支援者の方々に関する情報の整理をかねて打ち合わせ。 午後は、佐賀市、小城市の... -
鹿島おどりの熱気
今日は、午前中、小城市内の知的障がい者関係の団体の方々と意見交換。障害者自立支援法の問題点、特に、知的障がい者と身体障がい者の方々の問題点の異なり方などについて、現場のお話しを聞かせていただきました。 その後川副町で支援者の方々に挨拶... -
背広=スポーツジャージ??
今日は、朝7時半から地元の神社の草取りに参加。日本のいなかの伝統的な行事ですよね。 その後大町町に移動して、杵島郡の障がい者の方々のゲートボール大会に出席し、開会式でご挨拶。 その後小城市で挨拶まわりを行ったあと、また杵島郡に戻り、障...