MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. hiroshi_fromsagaの執筆記事

hiroshi_fromsaga– Author –

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga
  • 政治一般

    祭りは、地域の力

    祇園の季節です。各地で祇園祭が行われています。今日は唐津市唐房地区の祇園祭などにお邪魔しました。コロナ禍のもとでの自粛期を乗り越えて、祭りが戻ってきているのを実感します。唐房地区の祇園祭では、山笠を作り直されて、新しい山笠の巡行です。祭...
    2024年7月13日
  • 政治一般

    NHK日曜討論出演

    明日、NHK日曜討論に出演します。ぜひご覧下さい。
    2024年7月13日
  • 漁業

    映画「ら•かんぱねら」と有明海

    今年秋に公開される映画、「ら•かんぱねら」の鈴木一美監督をはじめ、映画「ら•かんぱねら」を支援する会の皆さんが事務所を訪問して下さいました。この映画は、佐賀の海苔師、徳永義昭さんをモデルにしたものです。徳永さんは、あるテレビ番...
    2024年7月12日
  • 連合

    郵政のネットワークを守っていこう

    昨日は長崎県に出張でした。JP労組九州地本の皆さんの定期大会に出席してご挨拶でした。財務省主計局勤務の時に、当時の郵政公社の予算を担当しました。その後金融庁勤務の際には郵貯、簡保問題にも関わりました。そして初当選は小泉郵政改革の時の総選挙...
    2024年7月11日
  • 安全保障

    防衛省、海上自衛隊で何が起こっているのか

    海上自衛隊における莫大な裏金問題、そして特定秘密保護法の違法運用、さらには諸手当の不適切支出など、数々の問題が今、一気に噴出している。防衛省全体で一体何が起こっているのか、海上自衛隊の一部にとどまる事例なのか。国家安全保障の中核をなす組...
    2024年7月10日
  • 選挙

    都知事選に、さらに思う

    今日の執行役員会で、今回の都知事選、都議補選の結果を私から報告しました。特に都知事選の結果については、今後その敗因などを十分検証して、次につなげていく必要があります。次の大きな選挙は衆院総選挙です。首長選挙たる都知事選とは性質の異なるも...
    2024年7月9日
  • 選挙

    都知事選、都議補選を終えて

    蓮舫さんの都知事選、大変残念な結果でした。しかし、蓮舫さんが挑戦の決意をし、今や自民党にすり寄る小池都政に変わる選択肢を示したことは非常に大きかったと思います。応援して下さった皆さんには感謝しかありません。今後は今回の敗因をよく分析、検...
    2024年7月8日
  • 選挙

    蓮舫さん、銀川ゆい子さん、菅原ちいねさん、岩永ひさかさん、頑張れ!

    東京都議補選は今日が最終日。都知事選の蓮舫さんとともに頑張る、足立区選挙区の立憲公認候補、銀川ゆい子さんの応援に行きました(写真)。足立区議として2期、地元の声に丁寧に寄り添って活動してきた実績は皆がよくご存知。その姿勢で都議会でぜひ頑張...
    2024年7月6日
  • 選挙

    明日、最終日まで走り抜く

    都知事選は今日を含めあと2日。平日に朝、夕と各地で行ってきた駅頭活動は、今日、中野駅前で。地元の長妻さんも参加して、選挙戦中の平日最後の活動を終えました。さて明日はいよいよ最終日。都議補選への応援もあわせて、やるべきことを全てやり抜きます...
    2024年7月5日
  • 教育

    国立大学を支えるべし

    佐賀大学の兒玉学長さんから、国立大学に対する運営費交付金をはじめとした基盤的財政支援の確保の要請が届けられました。小泉内閣の  時から、国立大学の運営費交付金は毎年定率で削られてきました。これでは基礎研究をはじめ、国の将来を形作る礎を築...
    2024年7月4日
1...678910...694
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.