MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 医療
  3. 「拡大させない」に加えて、「かかっても治る」に

「拡大させない」に加えて、「かかっても治る」に

2020 2/15
医療
2020年2月15日

新型コロナウイルス肺炎の国内感染が広がってきています。憂慮すべき事態と言わざるを得ません。

これまでは、日本に外から入ってくるのを防ぐ、水際対策に注力していましたが、今や、国内の感染拡大対策、さらには重症化防止策が必要になってきます。

国内感染の拡大とともに、感染源の特定が難しい例が増えてきています。したがって、「拡大させない」という対策だけでは対応しにくくなります。そこで「かかっても治る」という安心感を国民の皆さんにもってもらえるような、治療対策がより重要となってきます。

局面は日々変わります。それに対して政府がしっかり対応していけるか。国会もサポートしつつ、注視していかなければなりません。

医療
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 衆議院予算委員会・地方公聴会
  • 立憲フェス2020

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 腎疾患への総合的な対策の強化へ
    2024年3月14日
  • 建設アスベスト被害への包括的支援を
    2020年10月27日
  • 遅きに失した、緊急事態宣言
    2020年4月6日
  • 現在の自粛を継続すれば終息できる、のか
    2020年4月5日
  • 緊急事態宣言と経済対策はセットなのか
    2020年4月4日
  • 布マスクを配っている場合か
    2020年4月2日
  • 医療崩壊はオーバーシュートの前に起こる
    2020年4月1日
  • 検査数不足の不透明さが全く説明されない
    2020年3月30日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次