労働者派遣法改正案についての審議については、先週突然、与党の一角たる公明党から修正案が出されました。
審議を行う前にすでに修正案が与党から出てくるということは、現在の政府案がよほど不完全なものであることを如実に表しています。ですから、政府案は一旦撤回して出し直すのがスジです。
にもかかわらず、与党は相変わらず強行姿勢。明日の厚生労働委員会を、何と委員長の職権で立ててきました。どんなに強行なことをしてでも、今週に審議を終わらせたいという高圧的な姿勢が見えるような気がします。
先行きは極めて不透明です。