MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 後援会活動
  3. 感謝の集い

感謝の集い

2013 9/07
後援会活動
2013年9月7日
0増5減で新しい選挙区に移行していく中、今日、今後選挙区ではなくなっていく地域(旧佐賀郡、神埼市、吉野ヶ里町)の後援会役員の皆さんとの会合を行いました。名づけて「感謝の集い」。
 
これまでどんな厳しい逆風の中でも、変わらず温かく支えていただきました。もちろん今日参加された後援会役員の皆さんのみならず、この地域でご支援して下さった全ての皆さんに、感謝の気持ちで一杯です。
 
その気持ちを伝えさせて頂きたいというのが、今日の会の目的のひとつ。
 
そしてさらに、後援会というのは、選挙区の地域以外でももし応援して下さる方々がいらっしゃったら、どちらからでも応援して頂きたいと思います。例えば東京からでも、佐賀の方に向けて声をかけて下さる方々も多くいらっしゃいます。
 
ですから、今後も新しい選挙区の方に向けて、その外からでも色んな方々をご紹介頂いたり、そんな応援を引き続きお願いさせて頂きたい。それがもうひとつの目的でした。
 
8年半前に佐賀で活動を始めた時は、本当にひとりからのスタートという感じでした。そんな私に、おひとりおひとりが、支援の輪を広げて下さいました。今はひとりではありません。今日参加して下さった方々をはじめ、県内にたくさんの応援して下さる方々が、「あそこに知り合いがおるけん、紹介するね」と言って下さいます。
 
今日の会合でもそんな声をたくさんいただきました。「感謝の集い」が引き続きの「応援お願いの集い」みたいになってしまいましたが、たくさんの勇気をいただきました。
後援会活動
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 諫早湾干拓開門に向けて実質的に進むのか
  • 全国が盛り上がる東京オリンピックへ

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 後援会のテンション、上がる
    2024年9月28日
  • 各地で国政座談会を開催
    2024年9月22日
  • ストライク!
    2024年8月4日
  • 各地の「大志会」をさらに盛んに
    2024年2月11日
  • 行事を通じて地域を見守る
    2023年10月29日
  • 東京大志会の勉強会を開催しました
    2023年8月22日
  • 栁澤協二氏に学ぶ、いかにして戦争を起こさせないかの努力を
    2023年4月26日
  • 酒井ゆきもりさんの事務所開き
    2023年3月4日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次