MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 国際政治
  3. ロシアの戦争犯罪を厳しく追及するべき

ロシアの戦争犯罪を厳しく追及するべき

2022 4/04
国際政治
2022年4月4日
ロシア軍の撤退とともに次第に明らかになってきた、ウクライナにおける民間人の犠牲の凄惨さ。これがまだ全容ではないとも見られており、言葉にならない衝撃を受けました。
ウクライナ、ロシアの間での停戦に向けた動きが続いており、その結果がどのようになるかは見通せません。
しかしその結果がどうなろうと、今目の前にある現実は、「戦争犯罪」の結果以外の何ものでもありません。
ロシア、プーチン大統領の責任は、国際社会の仕組みの中で戦争犯罪だと、厳しく追及されるべきです。そのことを日本として強く求めていくべきです。
ロシアへの国際社会としての対応は、さらなる厳しい次元に入らざるを得ません。
国際政治
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 池田ひろきさんの、武雄市会議員選スタート
  • 予備費では足りず、補正予算が必要な根拠

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 韓国との通貨スワップ協定
    2023年6月29日
  • 岸田総理のキーウ訪問
    2023年3月21日
  • 母のふるさとで平和を願う
    2022年8月6日
  • ロシア、ズベルバンクをSWIFT排除の対象としていくべき
    2022年3月4日
  • ロシアへの制裁強化に向けて、日本としてさらにできること
    2022年3月3日
  • 無辜の命を奪うプーチンの責任、絶対に許されない
    2022年3月1日
  • あらゆる外交上の制裁手段を、日本こそ主体的に進めるべき
    2022年2月27日
  • ロシアに対して効果ある制裁措置はあり得る
    2022年2月25日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次